あぱ塩納豆

統合失調症を長年やっています。 紆余曲折ありながらも、自分なりの人生を歩んでいます。

あぱ塩納豆

統合失調症を長年やっています。 紆余曲折ありながらも、自分なりの人生を歩んでいます。

記事一覧

第2章 その②

救世主①現る―転院― 〈外部の者は入れない〉 閉鎖病棟に私が入院するのを拒んだとき、この先生は母を特別に一緒に入れてくれて、中を案内してくれたんだ。 それでやっ…

2

コラム⑤

美術の先生中3の時は、中1の時に入った「美術陶芸部」という部活だけ、行けるようになりました。 というのも、顧問の美術の先生が「部活だけくればいいよ~」と気持ちが…

10

第2章 その①

怒涛の入院生活~中高の学年主任は「やさしさ」など微塵もないヒトで、中3の修学旅行に行かない、と言ったら安堵の表情を浮かべ、さも、修学旅行に行ってほしくなかった、…

4

全休符から四分休符、ときどきフェルマータ

はじめに幼稚園おてんば騒動ランキング! 1.オシロイバナのタネを鼻にツッコんで飛ばしてたら、 鼻の穴にいっぱい入れすぎて取れなくなっちゃった!どうしよう! 2.…

あぱ塩納豆
4週間前
15

コラム④

水に注意!!水中毒という言葉を聞いたことがありますか? 私はそれになったことはありませんが、「水飲みダイエット」をして頭がおかしくなった経験があります。 おか…

あぱ塩納豆
1か月前
16

第1章 その④

~中学校生活 どん底の中2編~成績はみるみる落ちて行き、ひとりぼっちで心の拠り所がありませんでした。 唯一相談できたのが中1から持ち上がった担任で、何回か手紙を渡…

あぱ塩納豆
1か月前
15

コラム③

心の友保健室登校の頃、毎日、保健室まで私を迎えに来てくれた友だちがいる。 薬が強くてぼーっとしていた私を、毎日迎えに来てくれたのである。 その時に「いつも迎…

あぱ塩納豆
1か月前
17

第1章 その③

~中学校生活 挫折を味わう中1編~長かった髪を切ってショートにしたら、それがとっても気に入らず、ズンとした気持ちで入学式を迎えました。 入学したては友達が一人い…

あぱ塩納豆
1か月前
12

コラム②

たった1杯のコーヒーが・・・この病気の人はコーヒーが好きな方が多い気がします。 私も、コーヒーが好きで、毎朝、普通のカフェイン入りのコーヒーを一杯飲んでいました…

あぱ塩納豆
1か月前
24

第1章 その②

~耐えて耐えきった小学校編~勉強はまあまあ、友達もいたけれど、先生との相性はあんまり良くなかった。特に小学3・4生の担任とは最悪だった。 ある時、自分ともう一人…

あぱ塩納豆
1か月前
30

コラム①

寝つけない夜に興奮して頭が冴えて眠れない夜は、くまのぬいぐるみをギュッとします。 「嫌だーーー!」とか、逆に「ギャーうれしい!!」という抑えきれない爆発的な気持…

あぱ塩納豆
1か月前
17

第1章「統合失調症になるまで」その①

~あばれん坊小僧の誕生~〈むしゃくしゃした気持ち〉 私は、小さい時、気に入らないことがあると、すぐ、大あばれする“暴れん坊小僧”だったらしい。 曽祖母から「紙を…

あぱ塩納豆
1か月前
10

はじめに

はじめに幼稚園おてんば騒動ランキング!! 1.オシロイバナのタネを鼻にツッコんで飛ばしてたら、 鼻の穴にいっぱい入れすぎて取れなくなっちゃった! どうしよう! 2…

あぱ塩納豆
1か月前
8
第2章 その②

第2章 その②

救世主①現る―転院―

〈外部の者は入れない〉
閉鎖病棟に私が入院するのを拒んだとき、この先生は母を特別に一緒に入れてくれて、中を案内してくれたんだ。
それでやっと安心した私は入院することにしました。

先生は、大量の処方薬を一旦ゼロにして、抗精神病薬はアリピプラゾール、それと少量の睡眠薬のみにしてくれたんだ。

すると一日二日で、みるみる元気になり一週間ちょっとで退院できました。
毎日診察

もっとみる
コラム⑤

コラム⑤


美術の先生中3の時は、中1の時に入った「美術陶芸部」という部活だけ、行けるようになりました。

というのも、顧問の美術の先生が「部活だけくればいいよ~」と気持ちが軽くなる言葉を掛けてくれたからなんです。

油絵を描いたり、七宝焼きをやったり、陶芸をやったり…。

「学校に行く」ということは辛かったけれど、陶芸室に入ってしまえば、外のわさわさした音が消えて、リラックスできていました。

もっとみる
第2章 その①

第2章 その①

怒涛の入院生活~中高の学年主任は「やさしさ」など微塵もないヒトで、中3の修学旅行に行かない、と言ったら安堵の表情を浮かべ、さも、修学旅行に行ってほしくなかった、という顔をしたんだ、されたんだ!

その学年主任は、私が高校を退学する時、母に「よく説得しましたね!!」と真顔で言ってきたんだ。
辞めたかったわけじゃないんだ!
辞めざるを得なかった、辞めなくて済むようにこちらからお願いしても、何も手を打

もっとみる
全休符から四分休符、ときどきフェルマータ

全休符から四分休符、ときどきフェルマータ

はじめに幼稚園おてんば騒動ランキング!

1.オシロイバナのタネを鼻にツッコんで飛ばしてたら、
鼻の穴にいっぱい入れすぎて取れなくなっちゃった!どうしよう!

2.滑り台の手すりの角に、スカートが引っかかったまま滑っちゃった!
ビリビリビリ――!
あれ?今日のスカート、新品じゃなかったっけ?

3.今日は、真っ白なブラウスを着たお姫さまで登園。
やったあ!泥んこ遊びだー!ドボーーン!

もっとみる
コラム④

コラム④


水に注意!!水中毒という言葉を聞いたことがありますか?
私はそれになったことはありませんが、「水飲みダイエット」をして頭がおかしくなった経験があります。

おかしくなったといっても、「みるからに」というのではなく、自分の感覚で変な感じがしたのです。

イライラしたり落ち込んだりが、いつも以上にひどくなった感じがして、それは夏にやる「水飲みダイエット」のせいだ!と、何年か掛けてようやく分かった

もっとみる
第1章 その④

第1章 その④

~中学校生活 どん底の中2編~成績はみるみる落ちて行き、ひとりぼっちで心の拠り所がありませんでした。
唯一相談できたのが中1から持ち上がった担任で、何回か手紙を渡して相談にのってもらったけれど…。
それだけでは真っ黒な岩のように重い、どうしようもない悲しみの塊が抑えきれなかったんだ。


すっかり夜の森に迷い込んでしまった。


だんだん眠れなくなってきたなぁ。
※「眠れない」は、病気の始

もっとみる
コラム③

コラム③


心の友保健室登校の頃、毎日、保健室まで私を迎えに来てくれた友だちがいる。

薬が強くてぼーっとしていた私を、毎日迎えに来てくれたのである。

その時に「いつも迎えに来てくれてどうもありがとう。」と、ちゃんと言っていただろうか?

でも、当時の私はそんなことでさえも、言えていなかったと思う。

ごめんね。

そして、こころから、ありがとう。


今でもやり取りしてくれて、本当に嬉しい

もっとみる
第1章 その③

第1章 その③

~中学校生活 挫折を味わう中1編~長かった髪を切ってショートにしたら、それがとっても気に入らず、ズンとした気持ちで入学式を迎えました。

入学したては友達が一人いました。
でも、私が落ちた第1志望校に受かって蹴って来たコで、なんだか自慢げで嫌だったんだけど、席は近いから我慢して仲良くしていたんだ。
そのうち私の後ろの席のコがそのコと仲良くなって、私を避けるようになった。


出た出た!!女子

もっとみる
コラム②

コラム②


たった1杯のコーヒーが・・・この病気の人はコーヒーが好きな方が多い気がします。
私も、コーヒーが好きで、毎朝、普通のカフェイン入りのコーヒーを一杯飲んでいました。
ところが、コーヒーは朝しか飲んでないのに夜眠れない、という日が続き、それ以来カフェインというカフェインを摂取するのをやめました。

紅茶、緑茶、ほうじ茶、ウーロン茶、抹茶、コーヒー……。

でも、飲み物が、水と牛乳と麦茶のローテー

もっとみる
第1章 その②

第1章 その②

~耐えて耐えきった小学校編~勉強はまあまあ、友達もいたけれど、先生との相性はあんまり良くなかった。特に小学3・4生の担任とは最悪だった。

ある時、自分ともう一人の友達と、毎日毎日怒られていた。
図工の教科書を忘れてしまって、教科書を忘れること自体初めてだったのに、わざわざ席まで怒りにきて、最終的にビンタされちゃったんだよ。

人前で泣きじゃくることは、小学生になってからはあまりなかったのに、

もっとみる
コラム①

コラム①


寝つけない夜に興奮して頭が冴えて眠れない夜は、くまのぬいぐるみをギュッとします。
「嫌だーーー!」とか、逆に「ギャーうれしい!!」という抑えきれない爆発的な気持ちを、くまちゃんが吸収してくれて(ごめんね)安心して眠れます。

そんなぬいぐるみ選びのおススメポイントは、
1.身長30cm、横幅20cm、お腹周り47cmの、ちょっとメタボサイズ。
2.ちょっと硬めのぬいぐるみ(フニャフニャではなく

もっとみる
第1章「統合失調症になるまで」その①

第1章「統合失調症になるまで」その①

~あばれん坊小僧の誕生~〈むしゃくしゃした気持ち〉

私は、小さい時、気に入らないことがあると、すぐ、大あばれする“暴れん坊小僧”だったらしい。
曽祖母から「紙を切らせなさい!」といわれ新聞紙をビリビリに引き裂いた。
宇須◯命丸を「星の数ほど飲ませなさい!」ともいわれ、結構好きな味だったから喜んで飲んでた。

ちぎったって、ちぎったって、気に入らないったら、気に入らないんだーい!

……この頃

もっとみる
はじめに

はじめに

はじめに幼稚園おてんば騒動ランキング!!

1.オシロイバナのタネを鼻にツッコんで飛ばしてたら、
鼻の穴にいっぱい入れすぎて取れなくなっちゃった! どうしよう!

2.滑り台の手すりの角に、スカートが引っかかったまま滑っちゃった!
ビリビリビリ――!!
あれ?今日のスカート、新品じゃなかったっけ?

3.今日は、真っ白なブラウスを着たお姫さまで登園。
やったあ!泥んこ遊びだー!ドボーーーン!!

もっとみる