慶應法のヘンテコミリオタ過去問について思うこと

わしの学部の過去問。
ミリオタでもないがたしかに瞬殺できる。 
ミグとハリアーで終わる。とはいえ兵器名に着目すればミリオタでなくとも、海南とかミラージュとかもまあ分かるし、アメリカがキングとかつけんやろ共和制国家でとか。

全く兵器名なくとも旧植民地関係、中立第3世界やら、イラン革命前の状況やらアルゼンチンマルビナスやら踏まえていけば解けはする。

が、まあ慶応的には「世界史好きなら、宮崎駿の雑思ノート、大戦略、パンツァーフロントetcやっとるから分かるやろ。こういう趣味をやれんやつはいらんのや」

というところやろな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?