軽音楽振興愛好会(ARF)

私たちは、青山学院大学の9軽音団体が連盟し発足した “音楽系企画団体” です。音楽好き…

軽音楽振興愛好会(ARF)

私たちは、青山学院大学の9軽音団体が連盟し発足した “音楽系企画団体” です。音楽好きな仲間たちと、青山学院の音楽シーンを盛り上げるべく、日々活動しています🎧 音楽が好きな方、ぜひ1度、委員のnoteを覗いてみてください😌

マガジン

  • #SpotLight

    青学発アーティストのインタビューを特集した公式広報誌「SpotLight」のマガジンです。

  • SpotLight Festivalと音楽と。

    2022年7月17日に開催されるSpotLight Festivalに出演されるアーティストの楽曲についてのnoteまとめです。

  • Assemble

    ARFの広報誌です🗞主に軽音関係に興味のある方向けの記事を制作しています。

記事一覧

信じて聴くDAY6

みなさん、こんにちは! 私が以前からよく歌を聴いていたDAY6が3年ぶりに完全体での活動を再開し始めたのでこの機会にみなさんに紹介したいと思います! 「え、活動を再…

世界一ハードルの低い日本語ラップ入門

こんにちは。ARF広報体験中の一年です。突然ですが皆さんはラップにどのようなを認識を持っているでしょうか。 人によってさまざまな認識があるとは思いますが、ほとんどの…

【ライブレポ】LinkAgeライブレポート

ARF主催で2024年3月20日に新宿Freakで行われたLinkAge。このライブは高校生と大学生との交流をターゲットとして開催されたライブでした。 ご来場いただいた方、本当にあり…

【ライブレポ】2024 AOYAMA ROCK FESTIVAL

はじめにこんにちは!軽音楽振興委員会(ARF)広報部です📝 2024春、桜が散りツツジが咲き始めた頃に、青山学院大学青山キャンパスにある青山学院講堂にて今年も開催され…

Spotlight #12 「otona ni nattemo」インタビュー

寒さが深まり始め、東京でも雪が降りそうな日々が続いてきましたね。 今回は、otona ni nattemoさんにインタビューを行ってきました。 otona ni nattemoとは、、、2023に…

SpotLight #11 – 4人組バンド「hardnuts」インタビュー

青学にゆかりのあるアーティストにインタビューを行う「SpotLight」。今回は、2022年結成の4人組バンド・hardnutsのギター/ボーカルであり作詞作曲も手がける上條雄飛さん(…

SpotLight #10 - 青山祭テーマソング担当「Estrella」 インタビュー

外にいるだけで気持ち良くなる季節、秋です! ついに秋になりましたー! 秋といえば、青山祭の季節ですね💚 今年は11月3日から5日にわたって青山祭が開催されます。 最近…

【青学発アーティストが集結!】Spotlight Festival 2023ライブレポ

2023年7月23日に渋谷LUSHで開催されたSpotlight Festival 2023! 既に1ヶ月以上経っているのが驚きです。 ご来場いただいた方、ありがとうございました〜〜!! 青学発の…

世界を目指す7人のダンス&ボーカル  個性あふれるBE:FIRST

みなさんこんにちは。初執筆のARF4期生です。 今回は、皆さん、まだまだ魅力を知らないBE:FIRSTを紹介していこうと思います! BE:FIRSTとは…BE:FIRSTというグループは…

人気爆発!韓国で流行っているJPOPは?

はじめにみなさんこんにちは!ARFの4期生が今回の記事を担当します! 夏休みも気づいたら中盤になってしまいましたよね! 花火大会や海など楽しい夏の思い出は作りましたか…

心に染み込むその詞 美波の魅力

こんにちは。ARF四期生です。初執筆です。緊張してます。 突然ですが、皆さんは美波というアーティストを知っていますか? 今回はその美波の魅力について紹介しようと思い…

【青学発の7アーティストが集結!】SpotLight Festival2023【出演者インタビュー】

7/23は渋谷LUSHへ!今年も青学発のアーティストを集めたライブイベント、 SpotLight Festivalが開催されます🙌 🕒7/23 16時開演 📍渋谷LUSH 青学にゆかりのある個性豊か…

激情の日本語ロックバンド Maki を伝えたい

はじめにこんにちは。 ARF4期生です。新米です。 初めてnoteを執筆するにあたり 数多のアーティストの中から悩みに悩んだ末 「魅力をもっと広めたい!!!」と強く思った…

新海誠は映像だけじゃない

こんにちは! いよいよ夏が近くなってきましたが予定は決まっているでしょうか? 暑くて外に出ていられないって人は、家でじっくり映画も良いかもしれません。 今回は私の…

Mr.Childrenのススメ

こんにちは!ARF4期生です。 最近は暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は僕が愛してやまないMr.Childrenを紹介します。 Mr.ChildrenとはMr.Childre…

天国をつくるバンド 文藝天国の世界を知ってほしい!

みなさんこんにちは! 私はいつも色んなジャンルの曲を聴いてるんですが、その中でも今日は愛してやまないめちゃくちゃおすすめのアーティストを紹介します! それは、「文…

信じて聴くDAY6

信じて聴くDAY6

みなさん、こんにちは!

私が以前からよく歌を聴いていたDAY6が3年ぶりに完全体での活動を再開し始めたのでこの機会にみなさんに紹介したいと思います!

「え、活動を再開?何か問題があって活動休止してたの?」と思う方もいらっしゃると思いますが、DAY6は現在メンバー全員が韓国人男性なので約1年半の間兵役に行かなくてはならなかったんです!

ということで3年ぶりにカムバックしたDAY6ですが、タイト

もっとみる
世界一ハードルの低い日本語ラップ入門

世界一ハードルの低い日本語ラップ入門

こんにちは。ARF広報体験中の一年です。突然ですが皆さんはラップにどのようなを認識を持っているでしょうか。
人によってさまざまな認識があるとは思いますが、ほとんどの方が下記画像のようなイメージがあって、自分とはあまり関わりのないものだと思っていると思います。

ですが全くそんなことはありません!むしろHIPHOPというジャンルはすべての人に寄り添うことのできる音楽ジャンルです。
オタクでも根暗でも

もっとみる
【ライブレポ】LinkAgeライブレポート

【ライブレポ】LinkAgeライブレポート

ARF主催で2024年3月20日に新宿Freakで行われたLinkAge。このライブは高校生と大学生との交流をターゲットとして開催されたライブでした。
ご来場いただいた方、本当にありがとうございました〜!!

青学のアーティストだけでなく、当時高校生で構成されたバンドも2バンド出演していただくという画期的なイベントになりました。

このライブレポートはLinkAgeのプロジェクトリーダーを務めさせ

もっとみる
【ライブレポ】2024 AOYAMA ROCK FESTIVAL

【ライブレポ】2024 AOYAMA ROCK FESTIVAL


はじめにこんにちは!軽音楽振興委員会(ARF)広報部です📝
2024春、桜が散りツツジが咲き始めた頃に、青山学院大学青山キャンパスにある青山学院講堂にて今年も開催された「AOYAMA ROCK FESTIVAL」。

青学軽音9団体が登場し、それぞれ素晴らしいパフォーマンスをしていただきました。

そんなライブの記憶を言葉で残したい!!!
という思いで、今年は4名のARF広報部2年生が書くAO

もっとみる
Spotlight #12 「otona ni nattemo」インタビュー

Spotlight #12 「otona ni nattemo」インタビュー

寒さが深まり始め、東京でも雪が降りそうな日々が続いてきましたね。
今回は、otona ni nattemoさんにインタビューを行ってきました。

otona ni nattemoとは、、、2023に東京渋谷で生まれたバンドグループ。メンバーはGt.Vo 一真さん Gt.Cho みやけんさん Ba.Cho さいとぅさん Dr. 篠原さんの4人で構成されている。

otona ni nattemoの日

もっとみる
SpotLight #11 – 4人組バンド「hardnuts」インタビュー

SpotLight #11 – 4人組バンド「hardnuts」インタビュー

青学にゆかりのあるアーティストにインタビューを行う「SpotLight」。今回は、2022年結成の4人組バンド・hardnutsのギター/ボーカルであり作詞作曲も手がける上條雄飛さん(文学部3年生)、ベースの坪田さん(総合文化政策学部OB)にオンラインでインタビューを敢行。9/23にCDリリースされた1st Mini Album「meltaway」のお話や、結成のきっかけ、青学での思い出なども伺い

もっとみる
SpotLight #10 - 青山祭テーマソング担当「Estrella」 インタビュー

SpotLight #10 - 青山祭テーマソング担当「Estrella」 インタビュー

外にいるだけで気持ち良くなる季節、秋です!
ついに秋になりましたー!

秋といえば、青山祭の季節ですね💚
今年は11月3日から5日にわたって青山祭が開催されます。

最近学校のあちこちで聞こえる爽やかな音楽、聞いたことありませんか?
青山祭実行委員会の選考&一般投票による投票で選ばれた
今年のテーマソング。

🌿 Estrellaの『Whole lotta grace』

今回は青山祭の開催を

もっとみる
【青学発アーティストが集結!】Spotlight Festival 2023ライブレポ

【青学発アーティストが集結!】Spotlight Festival 2023ライブレポ

2023年7月23日に渋谷LUSHで開催されたSpotlight Festival 2023!

既に1ヶ月以上経っているのが驚きです。
ご来場いただいた方、ありがとうございました〜〜!!

青学発の個性溢れるアーティストが集い、
それぞれの魅力が際立ちつつお互いに化学反応を起こして、
唯一無二の高揚感と感動を作り出してくれました。

異なる音楽性とキャラクターが一堂に介したこの1日の様子を、

もっとみる
世界を目指す7人のダンス&ボーカル  個性あふれるBE:FIRST

世界を目指す7人のダンス&ボーカル  個性あふれるBE:FIRST

みなさんこんにちは。初執筆のARF4期生です。

今回は、皆さん、まだまだ魅力を知らないBE:FIRSTを紹介していこうと思います!

BE:FIRSTとは…BE:FIRSTというグループは、AAAのラップ担当である日高光啓が自ら生み出した7人のダンス&ボーカルグループです。

それぞれが唯一の存在で常に1番を目指すというのがグループ名の由来です。

BE:FIRSTは一見、マルチに活動するアイド

もっとみる
人気爆発!韓国で流行っているJPOPは?

人気爆発!韓国で流行っているJPOPは?

はじめにみなさんこんにちは!ARFの4期生が今回の記事を担当します!
夏休みも気づいたら中盤になってしまいましたよね!
花火大会や海など楽しい夏の思い出は作りましたか?
せっかくの夏休みなので、海外旅行とかも行きたいですねー!

今回は一番近い海外である韓国で爆発的に流行っている JPOP について
ご紹介します!

SNSには国境なんてない!今はザ・SNS時代とも言えるほど
SNSは私たちの日常

もっとみる
心に染み込むその詞 美波の魅力

心に染み込むその詞 美波の魅力

こんにちは。ARF四期生です。初執筆です。緊張してます。

突然ですが、皆さんは美波というアーティストを知っていますか?

今回はその美波の魅力について紹介しようと思います。

初めて聞いた人から大好きだよって人まで、みんなに伝わっていたら嬉しいです。

美波とは美波は女性シンガーソングライターで普段は顔を見せずに活動しています。

美波の魅力とは美波の最大の魅力は歌詞にあると思っています。

もっとみる
【青学発の7アーティストが集結!】SpotLight Festival2023【出演者インタビュー】

【青学発の7アーティストが集結!】SpotLight Festival2023【出演者インタビュー】

7/23は渋谷LUSHへ!今年も青学発のアーティストを集めたライブイベント、
SpotLight Festivalが開催されます🙌

🕒7/23 16時開演
📍渋谷LUSH

青学にゆかりのある個性豊かなアーティストが集まる唯一無二のチャンス!

今回はこちらの出演者の皆さんにインタビューさせていただきました。
この記事を読めば予習は完璧です✊🏽

1. otona ni nattemo

もっとみる
激情の日本語ロックバンド Maki を伝えたい

激情の日本語ロックバンド Maki を伝えたい

はじめにこんにちは。
ARF4期生です。新米です。

初めてnoteを執筆するにあたり
数多のアーティストの中から悩みに悩んだ末
「魅力をもっと広めたい!!!」と強く思った、
ロックバンド Maki についてご紹介します。
(以下敬称略)

MakiとはBa/Vo. 山本響が、当時引退を発表した女優の堀北真希さんを襲名しようと思い立ったことから Maki と名付けられました。

魅力あれこれ楽曲紹

もっとみる
新海誠は映像だけじゃない

新海誠は映像だけじゃない

こんにちは!
いよいよ夏が近くなってきましたが予定は決まっているでしょうか?
暑くて外に出ていられないって人は、家でじっくり映画も良いかもしれません。
今回は私の好きな新海映画について違った角度から紹介します。

そもそも新海誠って何者?

新海誠(シンカイ マコト) 映画監督。1973年生まれ、長野県出身。2002年、短編作品『ほしのこえ』でデビュー。2004年、初の長編映画『雲のむこう、約束の

もっとみる
Mr.Childrenのススメ

Mr.Childrenのススメ

こんにちは!ARF4期生です。
最近は暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は僕が愛してやまないMr.Childrenを紹介します。

Mr.ChildrenとはMr.Childrenは1989年に結成した四人組のロックバンドです。
1992年に1stアルバムを発表して以来、多くの楽曲がミリオンセラーを達成しています。
2022年に結成30周年を迎えました。

メンバー紹介(敬称

もっとみる
天国をつくるバンド 文藝天国の世界を知ってほしい!

天国をつくるバンド 文藝天国の世界を知ってほしい!

みなさんこんにちは!
私はいつも色んなジャンルの曲を聴いてるんですが、その中でも今日は愛してやまないめちゃくちゃおすすめのアーティストを紹介します!
それは、「文藝天国」です!

私は友達に2年半前ぐらいに教えてもらって知りました。
一言で言うなら五感で楽しめる満たされるアーティストです(o^―^o)
普段からオルタナ聴くよって人もそうでない人もぜひ読んでいってくださいー!

文藝天国って何者?

もっとみる