見出し画像

Amazonタイムセール&ゲーミングウィークに感謝、するつもりが全然触れてない話になっていた☆

5月下旬、この男は咄嗟にあることを思いついた。
「ゲーミングPC欲しい!」
理由の内容はとにかく薄い。
友達とゲームやり、いつか余裕が出来れば動画配信もし、美麗イラストも書いて人気を集め、今風の生き方をしてみたい!の3点セットである。

しかし、私の過去の興味関心から築いた価値観と照らし合わせれば、どれもすぐ飽きる未来が見える。ゲームには暫く手を出せない状況、動画編集慣れるまでに時間がめちゃくちゃかかって休日楽しめないだろうし、イラストなんてまず幼稚園児より下手。その他デメリットも含め一言で総括すれば、携われる時間がまず無い。

じゃあそもそも家でデスクトップPCをいじる機会なんてあるのか。部屋の断捨離作業、平日の疲れ取るための長時間就寝、夏は暑さで冬は寒さでだるくなる体調不良。
人は悲しい、悲しいものですね(たぶん意味違う)

そんな未来が見えても買いたい!と駄々をこねるガキ臭い私は、5月下旬にゲーミングPCとその他ガジェットをネットで調べたのだが、
「欲しいやつ高っ!!!ええええ!?」
と驚愕し、色々な感情が渦巻いた結果、1度目的そのものを見直しすることに。
半導体やその他素材の高騰が長らく響いてるようだ。この頃は電気代も値上がりというのに。さらにフルーツやデザート、スーパーにあるお菓子もお値段が高くなりすぎて贅沢品になる勢いなんだぞ。それなら毎日最低限の生活で辛さを感じさせない方法を模索すべきなのか。いくらなんでも若者の生活に厳しすぎるよ。

でも友達にゲーミングPCなどのオススメを聞いてみると「今30万は普通にかかるよ」ってさらっと返してくる。その冷静なコメントが逆に腹立ってくる(^_^ꐦ)

話飛びますが、その30万で皆さんなら何します?全く情報ないまま例えるけど、ロードバイクなら良さげの買えるよね?MONOの消しゴムなら多分3000個以上買えるし、トンボの鉛筆でも500ダースは余裕だろ?いやなんで比較対象が文房具なんだよ!

え、なになに?僕のこの記事を読んだ読者さんたちはその30万で全額トロロに貢ぎたい???
なるほど🤔とても嬉しいお言葉だけど、それはダウト!
なぜなら、俺に優しい人は現実に一人もいないから、そう言う君は何か今悪事を働いてる証拠だ!!もし悪いことしたなら自首しなさい!!!

僕ならゲーミングPC以外でなら、どうするんだろ。なんかどこかに寄付しちゃうかもしれないな。ユニセフか財団法人か、好みのキャバ嬢か(??)

段々笑いの質が低下してきたので、ここで今日は終了。
そろそろ、積極的にコメントしてくる人来てくれねぇかなー⭐⭐⭐

この記事が参加している募集

スキしてみて

20年以上積み上げてきたユーモアと視点を皆様に提供するべく、活動しております。皆様のご協力でもっともっと精進致しますので、是非支援の方もよろしくお願いいたします!