見出し画像

#マイクラでつくる理想の街 イベントレポート vol.2

前回の vol.1 に続いて vol.2 です。
最終日以降の話題について感想など書いてみました。

🧱


途中経過を報告するはずだったのだが。
そんな暇はない!! 寝る時間もない!!

ほんと、こんなに忙しい、時間が足りないイベントだとは思ってもいませんでした。とても充実した4日間でした。テスト含めると1週間かな?
それにしても、凄まじい露天掘りですね。
まだみてない人はぜひ。必見です。

🧱


鳥居がめっちゃそれっぽくてお見事です。竹での表現も「あるある〜そんな感じ、うまい」と納得でした。

🧱


建物の周りの雰囲気をよく吟味してから建築計画を練りました

落ち着いた計画性のある行動ですね。
私なんて、周りに何があるのかもよくわからないまま、とりあえずぶつかったところに家を建てるという。中心地だと気づいてなかった。後々近くに綺麗な舗装路が通って「あれ、ここにいていいのかな?」と不安になったほどです。😅
計画、大切ですね。
次回参加できるとしたら、もう少し落ち着きたい。

🧱


あちらこちらでお手伝いしていたのに、自分のお家もしっかり内装まで。さすがです。全然絡めなかったのは残念。スタエフ配信聴きました。
リンクしていただきありがとうございます。

🧱


壁の質感まで表現するのですね。考えもしませんでした。屋根のグリーンもグラデーション。すごい。
配色といい、形状や飾りといい、好きだなぁ。この建物。
近くで見たかった。

🧱


桜の建材とダークオークを合わせると、ほんと美味しそうないちごチョコになりますね。
絵画ってどうやってつくるんだろう…(すんません超初心者です)
建築予定だったヴァンパイア城もいつか見てみたいな。

🧱


試作ってそんなに完成度高くつくるのですね。
資料探しまで。
というか皆さん試作って作ってるのが当然な感じなのですね。😅
前回も、書きましたが、この建物、最上階まで登ってみたかったです。
こんな最大級の建物を作ってたのにエンド行ったり、他の建物作ってたり…どうなってるの?
で、エンドって何?

🧱


ツリーハウス。面白いですね。楽しそうですね。中はどうなってるんだろう。配信見逃しちゃったかな。何分あたりか知りたい。後で見たい。これも中に入ってみたいな。面白い。

🧱


どれも、みてみたいのですが、私はスイッチ勢なのでね。ワールドに入れないんだなぁ。皆さんのそれぞれ視点の動画配信が見れたらいいんですけどね。

という感じで、イベントレポート vol.2 でした。
vol.3 も書くかな、たぶん。

それではまた。


ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。皆様から受けたサポートの一部は、何げない日常を素敵に残すための応援活動に使わせて頂きます。