見出し画像

理詰めで考える詩の作り方

詩ってなに?どうやって書けばいいのかわかんない!!😭

こんな風にお悩みでありませんか?

この記事では、理系の僕が考えた「さいきょうの詩のつくりかた」を紹介します。

⏬今回の作品はこちら⏬


ステップ1:テーマを決める

今回は「宇宙」を選択。

ステップ2:詩の形式を決める

今回は「4行詩×4セット」(3×3みたいな平方数が好み)

ステップ3:統一箇所を決める

1行目の冒頭に「宇宙の〜」、末尾は「〜(連用形)」

2行目の末尾は終止形

3行目の末尾は「〜に」

4行目の末尾は「(名詞)+(名詞)+(動詞の終止形)」

ステップ4:雰囲気で詩を書き上げる

「星々」「銀河」「星雲」など、宇宙と関連のあるワードやカッコいい響きの言葉を散りばめて書く。

ステップ5:完成した詩を味わう

形になったら、通しで読んでみましょう。

声に出して読んでみて、語感の悪いところを適宜修正すれば完成です。

⏬今回の作品はこちら⏬

宇宙の静寂に包まれ
星々が輝きを放つ
無限の闇の中に
夢と希望が踊る

宇宙の果てを目指して
銀河の中心に集う
星雲の彼方に
未知の世界が待つ

宇宙の神秘に触れ
心の奥底に響く
瞬く光の声に
過去の記憶が宿る

宇宙の謎に包まれ
探求者は旅立つ
星々の輝きを標に
未来の道を歩む

青峰亮「宇宙」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?