見出し画像

人生には、やり直せる時がある

青豆です、いつも皆様ありがとうございます。

個人鑑定のご予約が8月まで満席となりましたので、一旦新規ご予約受付を停止させていただきました。たくさんのご予約、お問い合わせ、ご紹介ありがとうございました🙇‍♀️


本当にやりたいことをやる年

自分は何をしたいんだろう?そんなふうに思ったことはありますか?

青豆はあります、自分が本当に好きなことがわからない、好きな人がわからない、好きな仕事がわからない…という「自分の本音がわかならない」という沼に、長いことはまっていました。

しかし、自分の人生を定めるべき時が、人生にはいくつかあるのです。

算命学では、宿命のほかに後天運の運勢を見る技法があります。その年にどのような運勢が回っているのかを見て、重要なテーマや重要な人物、生き方を読み取っていきます。

様々ある運勢のなかで、「本当にやりたいことをやる」「本音で生きる」という運勢がめぐってくる時があります。

それは、主星と呼ばれる中心の星が回ってくる時と、日干支が回ってくる時です。

 

主星透干の年


中心の主星がたとえば調舒星ちょうじょせいの方なら、自分にとって調舒星がまわる年がその時です。
専門用語になってしまいますが、算命学では主星透干しゅせいとうかんの年、という言い方をします。


これは、干支を星に変換する必要があるので、鑑定士さんでないと難しいと思いますが、算命学の鑑定を受けられる時に、今年は自分にとって何の星がまわっているか、主星と同じ星かどうか、ぜひ聞いてみてください✨


主星は、10年に一度、2年間まわります。その2年間は特に、自分の本音本心に生きることが大切になります。青豆の鑑定の際も、主星透干のかたには、今年は本当にやりたかったことをやってくださいね♪とお伝えしています。


律音の年(特に日干支)


そして、人生で最も本音本心に生きるとき、本当に自分のやりたいことをやる時、人生を定める時が一生に一度あります。

それは、日干支と同じ干支がまわる年で、これはなんと…60年に一度しかありません。

ご覧のように、上も下も全く同じ干支なのです。これを律音りっちんと言います。

今年は甲辰年なので、日干支が甲辰のかたは、皆さんこの「本音で生きる」「本当に自分のやりたい事に生きる」という運勢が回っています。来年の乙巳の方も準律音で同じ意味となります。

昨年は癸卯年、一昨年は壬寅年でしたので、日干支がこの二つの方は、昨年までこの運勢が回っていたことになります。

律音の年は、自分自身がもう一人回ってくるという意味があり、パワーが二倍与えられています。自分自身が二人いるような非常に強いエネルギーで人生を再出発できる時なのです。

干支の律音で有名なのは、還暦です。
60才になると誰でも干支が一巡し、年干支の律音となります。これが還暦のことです。

年干支が一巡して律音になると、第二の人生がはじまり、生まれ変わることができるのです。だから、還暦というのは本当にやりたいことをやっていく人生再出発の大切な年なのです。

しかし、日干支の律音は、還暦よりも大きな「人生再出発」の時となります。そしてそれは60年に一度しかやってこないのです。つまり、ほとんどの人にとっては、一生に一度しか経験できません。運良く2回経験できても、上手く活かせるかどうかはわかりません。


そうなのです、全ての人が律音の運気を使いこなせているわけではありません。

たとえば、青豆は22才〜24才で日干支の律音が回っていました。しかし、あまり本音本心で生きていなかったなぁと思います。本当にやりたいことが何かわかっていなかったというのもあるし、その頃は…まさかの「主婦」だったんです(笑)

毎日、節約にはげんでみたり、スーパーで買い物したり、料理教室やパン教室に通ってみたり、完全に主婦をしていました。友達もいなくて、自分はこのまま死んでいくのかと…歩きながらそう思った記憶がありますが、なんだか前世の話みたいです。

もしかしたら、この時の青豆は、それなりに自分のやりたいことをやっていたのかもしれません。今となってはもうあまり思い出せないのです。

残念ながら次回の日干支の律音がまわるのは、82〜84才です…。それまで、頑張ります(笑)

ただ、実は青豆は、宿命の中に、日干支の律音があるのです。律音宿命なんですね。だから、常に本音で生きる必要がある人です。そのせいなのか、どうも嘘がつけません(笑)


律音がめぐってくる時は、嘘をついたり、誤魔化したりすると、運勢がうまく使えません。他人に嘘をつくというよりも、自分の心に嘘をついて生きてしまうと、本当に苦しみます。

自分の気持ちを、ごまかせないのです。だから、多くの方は生き方をここで変える選択をされます。

たとえば、仕事を変えたり、離婚したり、本当に好きな方と結婚されたり、人生で大事な決断をしていかれます。

鑑定をしていても、律音や主星透干の年に人生を変える転機が訪れている方が多いです。あぁ、やっぱり律音の時にはそういうことが起きるんだなぁと、実感しております。



大人になると、色々なしがらみや関係性のなかで、本音で生きるって簡単ではないことも多いと思います。責任とか立場とか…みんながみんな、好きなように生きられるわけじゃない。

でも、主星透干と律音の年は、それが叶いやすいのです。運勢がそのように後押ししてくれるからです。

思い切って、本当にやりたいことを副業で初めてみたら、それがいつしか本業になっていた。というかたも、もしかしたら律音や主星透干の時にスタートされていたかもしれません。


本音で生きたい、本当にやりたいことをやりたい、自分の人生再出発したい!というかたは、ぜひ律音と主星の時にチャレンジしてみてください^_^


もちろん、他にもチャレンジできる時がありますので、そのあたりは鑑定の時にお伝えしますね✨



ご自身の日干支を知りたい方は、朱学院の無料サイトから確認できます♪