見出し画像

青豆の算命学鑑定セッションのご案内



自己紹介

中国皇帝占法、算命学鑑定士をしております青豆あおまめ直美です。

表世界と裏世界を生き、二度の結婚と離婚、人生のどん底も幸福も両極を味わってきました。自分に与えられた宿命があるのならそれを知りたいと、2018年に朱学院しゅがくいん(1974年創立・港区赤坂)に入学し算命学を学びはじめます。

古代より中国皇帝のために使われてきた皇帝占法「算命学」を用いて、あなたや大切なご家族に与えられた宿命を読み解き、特別な才能、最も輝ける生き方、重要人物との関係性や最適な付き合い方などをお伝えします。

学びながら自分自身を鑑定していくうち、鑑定希望のお声をいただくことが増えたため、2022年にプロ資格の歳位さいいを取得いたしました。

現在は、ご紹介またはnoteをご覧の方のみ、プライベート鑑定を行っています。対面鑑定は東京のみですが、オンライン鑑定も行っております。

算命学とは

古代中国の春秋戦国時代、鬼谷子きこくしと呼ばれる人物によって大成され、その後二千年以上にわたり歴代の中国王朝によって守られてきた宿命と運勢の学問です。

個人の才能や最適な生き方、重要な人との関わり方、問題の対処方法などを知ることができます。

それと同時に、自分の宿命を生きているか問われる、非常に厳しい一面を持っている学問でもあります。

しかし、人間関係や育った環境など、様々な事情から、誰もが宿命通りに生きられるわけではありません。人生には、時には自分を曲げて生きなければならない時もあると思います。

そんな時に、どう軌道修正していくのか、環境を変えていくか、最善の道を探すことができるのも算命学の醍醐味です。


青豆は、人生を振り返った時、宿命から大きく外れた生き方を何度もしてきました。たくさん失敗もして、苦悩して、自分は何かに呪われているのだろうかと思ったこともありました(笑)

しかし算命学を学んで、ただ自分の最適な生き方を知らなかっただけだということを知りました。

魚は水の中でこそ生きられます。陸では生きられません。それと同じように、人も最適な生きる場所、最適な生き方というものがあるということを理解したのです。

もっと早く算命学を知っていたら、、、と思うことは、何度もありますが(笑)

ただ、過去の経験も自分の歴史の一部であり、今につながる大切な道であったことは間違いありません。紆余曲折を経たうえで、算命学に出会ったのも、必要なことだったのだと思います。

そして、過去は変えることができませんが、これからどう生きるかは変えられます。

あなたの人生の道標に算命学を活用し、ご自身や周りの大切な方の未来を、少しでも豊かにしていただければ嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鑑定メニュー

1.個人鑑定

算命学で才能、財運、結婚運、仕事運、適職、性格の特徴、運勢の流れ、重要人物との関係性などを見て、実践的な開運法を伝授いたします。家族(特に配偶者と子ども)に関しては非常に重要であるため簡易的ではありますが、家族鑑定も料金内で行っております。

対面:22,000円(税込、消費税2,000円)
オンライン:19,800円(税込、消費税1,800円)
鑑定時間1回 1〜1.5時間


2.法人鑑定  

法人の宿命鑑定、新規開業日、幹部鑑定等のビジネスに特化した鑑定となります。経営者の方、独立開業を予定されている方向けの鑑定です。どのような事業に適した法人となるか、登記日の鑑定だけでなく経営者ご本人の宿命との相性から見た活かし方もお伝えします。幹部社員の宿命鑑定も行っております。事業継承や家族経営の場合は、創業者や先代、後継者の宿命も合わせて鑑定し、より良い方法をご提案いたします。

料金:55,000円(税込、消費税5,000円)
対面/オンライン
鑑定時間:1.5〜2時間

個人鑑定と法人鑑定を同時にお申し込みの方は、合計77,000円(オンライン74,800円)ですが、70,000円(消費税込み)でさせていただきます。

3.顧問鑑定

・エグゼクティブコース(半年間)
・インペリアルコース(1年間)
中国皇帝が秘蔵した算命学の醍醐味ともいえる顧問鑑定は、月に一度の対面またはオンラインでのご相談、ご本人の詳細鑑定、法人鑑定、家族鑑定、算命学をベースとした目標計画シートの作成など、様々な角度からの鑑定を通して、問題の事前対応を目的としたコースです。ご自身でも、ご自分の宿命をある程度読めるようになっていただきます。経営者はもちろん、真剣に人生を改善していきたい方へ。

料金
エグゼクティブ 330,000円(税込、消費税30,000円)
インペリアル    550,000円(税込、消費税50,000円)
鑑定時間:1回1〜2時間(内容による)

法人鑑定と顧問鑑定についての詳細は下記にも書いております。


全てのメニューで青豆の鑑定書をお作りしております。


※顧問鑑定は一度以上鑑定済みのクライアント様、またはクライアント様からのご紹介に限らせていただきます。ご紹介がない場合は、初回はまず個人鑑定か法人鑑定からお受けいただき、お試しください。

※2023年10月1日よりインボイス対応


次回ご予約

□個人鑑定 予約停止中
2024年8月までご予約枠完売いたしました。
大変恐れ入りますが、現在新規ご予約を停止しております。ご紹介または青豆と直接面識のある方優先で仮予約のみお受けしております。
noteからのご予約は、7月になりましたら1〜2件のみオープンいたしますので、もしご興味ある方いらっしゃいましたら、もう少しだけお待ちください✨


□法人鑑定 ご予約受付中
7月 終了🙇‍♀️
8月 終了🙇‍♀️
9月 受付中(残り2社)


□顧問鑑定 ご予約受付中
7月以降開始(スタート月は選べます)
残り2件


お詫び🙇‍♀️

鑑定書作成にお時間がかかるため、人数を制限しておりまして、現在お待ちいただいている状況です。2024年秋以降はもう少し鑑定数を増やせると思います。


お申込みはこちら


鑑定場所・方法
・銀座のカフェ(半個室)、ホテルラウンジ等
・オンライン(日本時間10:00〜22:00頃)

お支払い方法
銀行振込(一括のみ)
(インボイス対応領収書発行)

最後までお読みくださいまして、ありがとうございます。あなたにお目にかかれるのを楽しみにしております✨

青豆直美

富士山の龍脈にある私のお気に入りの場所



《特定商取引のご案内》
□事業者名:オフィスナオミ
□代表責任者:古山直美
□所在地:〒104-0061
東京都中央区銀座一丁目22番11号 
銀座大竹ビジデンス 2階
□メールアドレス:aomamesanmei@gmail.com

□銀行振込手数料:お客様ご負担となります

□支払方法
銀行振込(一括のみ、分割不可)
指定の期日までにお振込みお願いいたします

□商品の引渡時期
原則として鑑定書は鑑定日の1週間前にデータでお送りします(顧問鑑定は異なる場合あり)