見出し画像

あの頃の友人と、同じことを考えていた【研究者日記】

今日は何でもない雑感の話をします。

実家に帰って、小中学生の友達と酒を飲みながら話していると、職種や環境は違えど、抽象化すると大体同じような葛藤を感じているなあと思います。

わたしもここ数年間は、このままでいいんかいな?と思いながら、いろいろなことを考えましたが、考えれば考えるほど深みにはまっていき、結局どうしたいんだっけ?というような結論に達します。

大体皆、今のままでいいんだっけ?と思いつつも、新しい一歩を踏み出すにはちょっとなあ、家族や生活もあるしなあと思い、仕事を続けるようなことになるよなって思います。

辞めて次に!というのはすごいことだなと思いますが、なかなか決断できることではないですよね。

自分も情報発信に振り切ってなんかしようとかって思う部分もありますが、今の職場はとても良い職場なので、まあこのままでいっかなあと思うことも多くあります。

私なんかは恵まれているほうで、職場もいいし、やりたい教育や研究もできているし、こうして情報発信とかもさせてもらえているので、なんかこのままでいいかなあと思ってしまいますよね。

というかこのままでいいということで良いんじゃないかとも思うのですが、新しい環境で何かしてみたいという自分もいるのでしょう。などなど、考えれば考えるほど、深みにはまっていくと。

そこはまあおいておいて、サウナでも入ってちょっと気を落ち着かせるかと思ったり、レモンサワーでも飲むかもいいんですが、行く先が見えてそこに全力投球したいなあと思っている自分もいます。

うーん、なんかなあと思います笑。まあ答えはすぐには出ないか。

ということでみなさま良い日曜日をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?