KirieAo

何者かになりたくてけれど何者にもなれない系の人の書き溜め。いろいろ投稿してます。 ht…

KirieAo

何者かになりたくてけれど何者にもなれない系の人の書き溜め。いろいろ投稿してます。 https://lit.link/aokirie

マガジン

  • 今日読んだ漫画

  • 短歌

  • 漫画感想

  • 猫シリーズ

    猫はかわいいから猫になりたい

  • アンチテーゼ・ジャンクボックス

    不要不急の産物

最近の記事

  • 固定された記事

☆来世にご期待ください

もう生きていくのに疲れました 悲しいも楽しいも嬉しいもしんどいも面倒くさいです この髪の毛の一本も この心臓のひとつも わたくしのものではありません 生きたい誰かがお役立てください ☆来世にご期待ください――… もう生きていくのに疲れました お腹が空くのも食べるのも面倒くさいです 人間とは嫌な生き物で どこまでも汚なく欲深く 世界には絶望しかありません そこまでして生きていたい理由って何ですか? もうわたくしの幸福は死にしかないのです 希望は死にしかないのです 愛

    • MUCCさんゲストのラジオ(ビートシャッフル)で『Violet』聞いた 個人的には『愛の唄』より『Violet』の方がより90年代感ある 『Violet』は例えるなら闇属性の徳永英明さんって感じ(だから闇属性なら別人なのよ)

      • ディスクレビュー:Plastic Tree『Plastic Tree』

        出だしの一音目から優しく心に沁み込む音。 ここ数年のギスギスした世の中が音に反影されたように思った。 特筆すべきは、近年の曲の長さは短い方がいいという風潮に逆行するかのような各曲の長さ。全10曲中、4分超えの曲が8曲。うち6分超えの曲が3曲、そのうちの1曲でエンディングを飾る『夢落ち』はなんと9分48秒という10分にも迫る長さだ。反対に一番短い『シカバネーゼ』でも3分40秒。完全に風潮とは逆行している。でもこれを長いと感じるか短いと感じるかはあなた次第。 無論、わざと長くして

        • 再生

          『メルヘン』- Plastic Tree

          すさんだ心に、すさんだ世界に、優しく沁み入る一曲。 ラストに歌詞と英語訳と中訳のテロップが出る配慮も優しい。

        • 固定された記事

        ☆来世にご期待ください

        • MUCCさんゲストのラジオ(ビートシャッフル)で『Violet』聞いた 個人的には『愛の唄』より『Violet』の方がより90年代感ある 『Violet』は例えるなら闇属性の徳永英明さんって感じ(だから闇属性なら別人なのよ)

        • ディスクレビュー:Plastic Tree『Plastic Tree』

        • 『メルヘン』- Plastic Tree

          再生

        マガジン

        • 今日読んだ漫画
          105本
        • 短歌
          1本
        • 漫画感想
          81本
        • 猫シリーズ
          7本
        • アンチテーゼ・ジャンクボックス
          14本
        • 新型コロナウイルスに関する自分の記事まとめ
          8本

        記事

          『FIERCE-EP』 lynch.のCDでジャケ写にメンバーいるのなにげに初では これまでに葉月さんの手だけはあったしメンバージャケ写は『ALLIVE』があるけどあれは配信限定だったし 葉月さんと悠介さんの作詞共作もあるし楽しみ https://x.com/lynch_staff/status/1795741927658467688

          『FIERCE-EP』 lynch.のCDでジャケ写にメンバーいるのなにげに初では これまでに葉月さんの手だけはあったしメンバージャケ写は『ALLIVE』があるけどあれは配信限定だったし 葉月さんと悠介さんの作詞共作もあるし楽しみ https://x.com/lynch_staff/status/1795741927658467688

          今日読んだ漫画 2024年5月20日(月)~5月26日(日)

          5月20日(月) サンデーうぇぶり 😼『オヤジとにゃん吉』片倉頼 おまけ30 / オヤジとにゃん吉 - 片倉頼 サンデーうぇぶり マンガワン(アプリ) 👑『クイーンズ・クオリティ』|最富キョウスケ  黒の女王の真の姿かわいいな  文の武器が棒タワシから大剣になったー! 🦎『放課後、にこいち暮らし』星名トミー  家守は外に出てしまったからいなくなったのかな? それで家が壊れてしまったと 花とゆめ2024年12号 👻『幽霊城の旦那様』柴宮 幸  これから

          今日読んだ漫画 2024年5月20日(月)~5月26日(日)

          闇属性のキャンディーズ(まだひっぱるか) MUCCが表紙で裏表紙がPlastic Treeでミヤリーダーとプラのスーリーの対談そしてlynch.から葉月さん玲央さん 買うしかhttps://x.com/muccofficial/status/1795017097636147435

          闇属性のキャンディーズ(まだひっぱるか) MUCCが表紙で裏表紙がPlastic Treeでミヤリーダーとプラのスーリーの対談そしてlynch.から葉月さん玲央さん 買うしかhttps://x.com/muccofficial/status/1795017097636147435

          なるほどこの凛々しいねこさんはガンくれた猫さんなのか 米津玄師 -『毎日』https://music.apple.com/jp/album/%E6%AF%8E%E6%97%A5-every-day-single/1746214379

          なるほどこの凛々しいねこさんはガンくれた猫さんなのか 米津玄師 -『毎日』https://music.apple.com/jp/album/%E6%AF%8E%E6%97%A5-every-day-single/1746214379

          今日読んだ漫画 2024年5月13日(月)~5月19日(日)

          5月13日(月) サンデーうぇぶり 😺『オヤジとにゃん吉』片倉 頼 第30戦 昼休みの推し活 / オヤジとにゃん吉 - 片倉頼 サンデーうぇぶり  にゃん吉ふわふわしてそうだしオヤジはイケ枯れオジ マンガワン(アプリ) ❎『×―ペケ―』新井理恵  ペケ好きだったー! でも今読むとネタがきわどいものもあるね……そういうノリは序盤だけかな 🦎『放課後、にこいち暮らし』星名トミー  これラストどうなるの……家が壊れて終わりなのか家守が家を守って終わりなのか

          今日読んだ漫画 2024年5月13日(月)~5月19日(日)

          今日読んだ漫画 2024年5月6日(月)~5月12日(日)

          5月6日(月) マンガワン(アプリ) ●『クイーンズ・クオリティ』最富キョウスケ QQスイーパー&クイーンズ・クオリティ  「正義」って何だろうね  それはそれとして黒の女王も口尖らせるのね ●『放課後、にこいち暮らし』星名トミー  次の更新で最終話って早すぎる 花とゆめWEB ●『タラシくんとナルシちゃん』愛色祈子 「タラシくんとナルシちゃん」を読もう!  5話読了 ジミくん推し  人の悪口言いふらすのはそりゃ好感度下がるよ でも推し X ●『極主夫

          今日読んだ漫画 2024年5月6日(月)~5月12日(日)

          今度は月戦争

          朝起きたら丘戦争ならぬ今度は月戦争が発表されてた。 ANDROGYNOS - THE FINAL WAR -DIR EN GREYとPIERROTの対バン再び 前回のANDROGYNOUSが丘戦争だったら今度は舞台を移して月戦争。 月戦争の由来はたぶんDIRのShinyaさんのこのポスト。(たぶん) Shinyaさんが発信したんだと思ってたけどキリトさん自らが「月戦争」ってポストしてたよ。笑 自分が生きてるうちにまたPIERROTやってほしいとは思ってたけど、実現す

          今度は月戦争

          再生

          『愛の唄』- MUCC

          この配信メインの時代にコンプラとかセンシティブとかギターソロいらないだとかそんなこと気にしてロックがやれるかという心意気を感じた いい意味でサウンドが90年代っぽいという意見をSNSでいくつかお見かけしたけど 自分はソフトバレエっぽい印象を受けた 特にイントロのところ 『愛の唄』というと世代的にサイコ・ル・シェイムが思い出されるけど キラキララブソングじゃなくて闇属性の愛の唄 ムックさん珍しく揃いの衣装で闇属性キャンディーズみたい(それもうキャンディーズじゃない) それとSATOちのいない3人のMUCCの葛藤にようやく踏ん切りがついたのかなという印象を音から受けました 3人のMUCC+アレンくんとトオルさんという5人で音を出すことへの踏ん切り もう外野に何を言われてもこれが今のMUCCなんだという強い意思表示と決意表明 そして3度目のメジャーデビューという気合いがヒシヒシと感じられました

          『愛の唄』- MUCC

          再生

          逹瑯さんのラジオで一足先に『愛の唄』聞いた 第一印象はこの時代にコンプラなんか気にすんなっていうぶっ飛んだ歌詞 世代的に『愛の唄』っていうとサイコ・ル・シェイムが思い出されたけど キラキラしたラブソングじゃない 闇属性の愛の唄 本日(5/12)21:00にMV公開です

          逹瑯さんのラジオで一足先に『愛の唄』聞いた 第一印象はこの時代にコンプラなんか気にすんなっていうぶっ飛んだ歌詞 世代的に『愛の唄』っていうとサイコ・ル・シェイムが思い出されたけど キラキラしたラブソングじゃない 闇属性の愛の唄 本日(5/12)21:00にMV公開です

          MUCCが『愛の唄』というタイトルで ただのラブソングを出してくるとは元より思っていなかった イントロだけでその想像を超えてきた なんとなくソフトバレエみを感じたのはわたしだけ? MUCC 『愛の唄』MUSIC VIDEO https://youtube.com/watch?v=l0y3_ehZY_0

          MUCCが『愛の唄』というタイトルで ただのラブソングを出してくるとは元より思っていなかった イントロだけでその想像を超えてきた なんとなくソフトバレエみを感じたのはわたしだけ? MUCC 『愛の唄』MUSIC VIDEO https://youtube.com/watch?v=l0y3_ehZY_0

          iPadの新CM 楽器がかわいそうで見ていられなくて途中で止めた 見たの激しく後悔してる 再生数を1回でも増やしてしまったことを これ1台で楽器いらずとか伝えたいんだろうけど 楽器がこの世からなくなることはない 音楽に対するリスペクトがない 楽器がかわいそう

          iPadの新CM 楽器がかわいそうで見ていられなくて途中で止めた 見たの激しく後悔してる 再生数を1回でも増やしてしまったことを これ1台で楽器いらずとか伝えたいんだろうけど 楽器がこの世からなくなることはない 音楽に対するリスペクトがない 楽器がかわいそう

          鵺とengrave

          girugamesh『engrave』30万再生カウントダウン入りました 『鵺-chimera-』こちらは31万再生突破 (どうせなら30万再生の時にお祝いしたかった……)(気づいたの今日) 今日久しぶりにengraveのMV見たら、えんじ色のカーテンが鵺のMVにもあった気がして。 ホテルの一室みたいなあの部屋で、一度死んで鵺に生まれ変わることを選んだギルガメッシュさんたちが、自分たちが一度死んだあの部屋で鵺から人間に戻ったんだと感動した。死に戻りっていうの? 鵺の強さを

          鵺とengrave