マガジンのカバー画像

お料理

34
いつか作りたいもの
運営しているクリエイター

#レシピ

ナポリタン

ナポリタン

ナポリタンですが、我が家のナポリタンは横浜にある老舗洋食屋さんセンターグリル直伝です。

会計する際にナポリタンのコツを親父さんから直接聞いたので直伝に間違いありません。

普通、スパゲティというと袋に書いてある茹で時間でアルデンテにするじゃないですか。

茹でたらすぐにソースと絡め、なるはやで食べるじゃないですか。

でも日本のナポリタンはそうじゃないんです。

まずですね、スパゲティの茹で時間

もっとみる
カオマンガイ

カオマンガイ

カオマンガイですが、私もその容姿から顔漫才と呼ばれます。

そもそも論としてカオマンガイは別名シンガポールチキンライス、海南鶏飯、中国読みでハイナンチーファンともいうハンジモー ランホンジー ♪ヘンチャンヤサンチィー♪なジャッキーチェンのポリスストーリーなんです。

これがですね、実は作るのが意外と簡単なんですよ。

まずは鍋に多めの水張って鶏肉を丸のままブチ込んで茹でるじゃないですか、茹ったら冷

もっとみる
キムチ焼きうどん

キムチ焼きうどん

キムチ焼きうどんですが、これでまたマスクの中がキムチのフレグランスが身体中に広がるパノラマですよ。

もう諦めました。

さて、そのガンプラです。

私も小中学の頃はガンプラブームだったので、プラモ屋やデパートに並んだもんでした。

それも並ぶのは真夜中です。

夜中の午前1時とか2時からです。

当然、育ち盛りの男の子なので、早朝から並んでいると腹が減る訳ですよ。

そこで括約筋に活躍するのがデ

もっとみる
Fragile

Fragile

Fragileですが、私のオリジナル料理です。

早い話がキュウリとタコの明太子和えなんですが、クックパッドに載せるレシピが閃いたので後から料理名を考えました。

こちらがそのレシピになります。

タイトルと説明書きが意味不明すぎるイミフなので検索に全く引っかからず、日のアクセスが1かゼロという私にとっては美味しいネタレシピとなっております。

いや、食べてみると普通に美味しいんですよ。

単にレ

もっとみる