見出し画像

一流のビジネスパーソンはみんな、「強いコトバ」をつくる技術を知っている

この本で言葉はすぐに外にださず、
考えることも大切だと学びました^^


ーーーーー
一部抜粋⬇︎⬇︎


『一流のビジネスパーソンはみんな
「強いコトバ」をつくる技術を知っているわ』



例 大きなたこやき


→ 

『皿が小さく見える、大きなたこやき』




誕生日おめでとう


『誕生日 おめでとう‼︎‼︎




ーーーー

強い言葉は技術でつくれる。

その方法の一つが正反対の言葉を入れる方法で、


いよいよ海の向こうから世界がやってくる

『日本に、世界がやってくる』


※日本と世界対比

『すべてを古くする、新しい提案』


※古いと新しい



⁡言葉って面白いなと改めて感じ、
日常に活かせていけたらと思います^^





最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

日々の投稿の励みになりますので、
もしよかったらスキ、フォロー等して頂けると嬉しいです^^✨

ーーーーーーーーーーーーーー

おそうじキレイ屋
[お家のおそうじの専門屋さん]

愛知県で活動しており、西三河・名古屋・知多地区へ訪問しています😊✨


HPはコチラ→ https://osouji-kireiya.com

ーーーーーーーーーーーーーー

この記事が参加している募集

多様性を考える

今こそ読みたい神マンガ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?