マガジンのカバー画像

人気記事まとめ

42
なるほど納得と自分でも思えるものからなんでこれ?というものもありますが、noteにおめでとうございます!て言われたことのある記事を集めました
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

夏休みの終わりの思い出と、大人から君への「応援」の存在意義

夏休みの終わりの思い出と、大人から君への「応援」の存在意義

雨によって甲子園の中止、というニュースを見た。今年はコロナでの中止ではないから、まだ希望はあるなと思いつつ、自分の高校時代のことを思いだした。

高校生の頃の夏休みは、甲子園に行く野球部の応援に行くため、合宿などをしながら、チアとして練習をする日々だった。

野球部が敗れるとその時点でその時の踊りは終わり、3年生は引退。そして次には文化祭に向け、2年が中心となり新しい踊りを考える。

だから、なん

もっとみる
誰かの「たった一人」になりたい。

誰かの「たった一人」になりたい。

夕方けっこう寝てしまい眠れなくなったので眠気が来るまでQuoraに答えまくっていたけど、疲れてきたので布団にきた。

1日中ほぼ付けているイヤホンを外して寝転んだらなんとなく、体が軽くなった。

イヤホンでは、自分の声を聞いている。歌やスタエフなど、よくわからないけど他の人の声を聴くより落ち着いて自分の世界に入りやすいから。

QuoraではそれをBGMにして書いている。長文の時は集中したいので、

もっとみる
見えるべきものまで、見ないようにしているもの

見えるべきものまで、見ないようにしているもの

今日は少し早めに日記を。

毎朝、私よりもはるかに仙人みたいな暮らしを今している人から心配してなのか連絡が来るので、昨日あったことや今日の気分などを伝えるのが日課になっている。長い時間ではないが、まるで家族のようなひとだ。

この町にひとりでいると、いろんなことを考えてしまうから、誰かと話す時間は癒される。癒されるけど、clubhouseでは話すことが少し怖くなってしまって、アプリ削除はもうやめた

もっとみる
【不安と葛藤の日々】正しくなくても、生きなきゃ。

【不安と葛藤の日々】正しくなくても、生きなきゃ。

今日は早起きができて収録もできたので、気晴らしにカラーをしにきて、してもらいながらまとめてます。

Twitterに書いた暗いのをまとめてnoteへ非難させました。少し加筆修正しつつ、再アップします。

私はもう、しばらくは発信だけするようにする。

そうすれば人をイライラさせないだろうから。

今は対人関係のコミュニケーションでうまく立ち回りできないから、自分も人も傷つけそうでとてもこわいと感じ

もっとみる