マガジンのカバー画像

共感覚を言葉と絵で伝える

116
共感覚で見えるもの、感じるもの。そして、共感覚での苦悩について。ありのままを書いています。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

BeautyJapanを通して日本の中心から発信したいこと

BeautyJapanを通して日本の中心から発信したいこと

BeautyJapan 2022中日本大会初代ファイナリストとして

BeautyJapanを通して日本の中心から発信したいこと

共感覚を言葉と絵で伝える

noteやインスタからも発信していますが、これを伝えていくことで

について、昨日改めてまとめていました。

私は共感覚者としてアートや文章を使い、
色々な人へ「共感覚の世界」を伝えています。

目的は3つ。

ひとつは
共感覚者として、自

もっとみる
【共感覚と私】感情に揺さぶられない安全基地を持つこと

【共感覚と私】感情に揺さぶられない安全基地を持つこと

桜が満開のようだ。今年はまだ一度もしっかりと観れていない。

去年のはじめての桜は、九段下の雨の中だった。

お客様の前笑っているのがやっとで、少し動かすだけでもずきんと痛む手をそっとなでながら毎日を過ごしていた頃に、ある人と桜を観に行った。

自信もなく、縮こまっているような私は全てがうまくいかず、その人ともこのなみだ桜が散ってしまうと同じようにうまくいくことはなかった。

「私みたいなのが人に

もっとみる