マガジンのカバー画像

不安と葛藤と、徒然なる日々

117
日記です。不安症が発症した5月以降苦悩が多いです。 というか8割根暗です。 不安障害、人間関係、聴覚過敏、家族のことなど
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

シャンパングラスに映るのは誰の顔なんだろう。

シャンパングラスに映るのは誰の顔なんだろう。

新しい恋、になるのかはまだ全然わからないけれど
今日ははじめてある人とデートをする。
お昼からイタリアンにいってシャンパンを飲むんだって。素敵なデート。

そんな中で配信後、日曜のブログ朗読の収録を編集した。

温かい気持ちになって、胸がぎゅっとした。
こんな気持ちで他の人に会っていいのかなって少し思うけれど、
他の人がこんな気持ちにさせてくれることなんてきっと一生ないだろうから
それはそれ、これ

もっとみる
電池が切れた

電池が切れた

ちと電池切れです。充電するのでブログお休みしたいところですが
毎日更新怠りたくないので枠はとっておきたい、そんな私

脳みそ使うのと人と話すことに定期的に疲れが出てくる

でも、素敵で尊敬できる人もいる、たくさん
みんながみんなあんなふうな色々な裏切りをする人じゃないってわかっているけど、わかっていてもわからない、

何があったわけでもないけど、何もないからたまに虚しくなる

そんな私は一旦ねて心

もっとみる
【不安と葛藤の日々】走り続けることをやめないんだ。

【不安と葛藤の日々】走り続けることをやめないんだ。

忙しない1週間がやっと終わった。なんとかこなしきって、前にも進んだように思う。

部屋がもともと狭いのだけど収納が少なく、作業がしづらいため、模様替えを少しした。

音声配信に力を入れたく、機材を一新してみた。前のは、メルカリで売ろ。

歌をちゃんと歌う場を探してたのだけど、楽しく録音できるしスタエフだけでなくYouTubeもやろうかなぁ。と考えている。
反応もたくさんもらえてうれしかった。私の選

もっとみる
【不安と葛藤の日々】ありのままの自分の重みが何トンもあるのだから

【不安と葛藤の日々】ありのままの自分の重みが何トンもあるのだから

週の初めのスケジュールに1日もフリーの日がないことにため息をつき、今日は朝から用事をこなしにでかけた。

夕方には自宅に帰ってこれたので、今日はたくさん文章を書こう。

私はいつも、「ありのまま」がいいと人に言い、また自分にもそうしていこうとありのままで生きている。

だけど私のありのままの姿は時として人に忌み嫌われ、妬まれ、いがまれ、引かれたり、重たがられたり、色々だ。

こうやって人から思われ

もっとみる
今日は1日だけの音声日記

今日は1日だけの音声日記

言葉を書く気力がないため、音声日記です。noteのみの非公開です。

聴いてくださった方、ありがとうございました。

24時間と書きましたが早めに消しておきました。
音声配信は毎日行っているのでよければ是非聴きに来てください。

よろしくどうぞ。

山口葵

【不安と葛藤の日々】「あなたが大切だ」のひとことが、〝不安〟にかき消されて聴こえないよ

【不安と葛藤の日々】「あなたが大切だ」のひとことが、〝不安〟にかき消されて聴こえないよ

家族の問題で、心がとても苦しくなって、不安になって毎晩悪夢を見て、
追い詰められ私はまた人生を諦めようとした。

薬が効かず、頓服をいつもより多く飲んだがそれでもだめで、ふらふらになりながら布団に入った。とりあえず、一度ねて起きてから色々動こうと、計画を立てながら眠った。

全ての電源を落として誰からも連絡がつかないようにして。

そうしたら、数時間後に役所が家まできた。
親が通報したらしい、県外

もっとみる

【不安と葛藤の日々】のどに刺さったまんまの骨がいつまでもちくりと痛むんだ

昨夜から少し調子が悪い。原因はわかっている。

なので今日はポジティブな日記が書けないが、たまにはそんな人間らしい部分が見えたっていいだろうと、今日は指が動くままに書き進めていこうと思う。

ほんの数カ月前、私は居場所が突然なくなって、わけがわからないままに、いつもいた場所やひとたちの中にいることが難しくなってしまった。
人間がとても怖くなり私は、人と交流することを少し辞めていた。

人と交流する

もっとみる