マガジンのカバー画像

不安と葛藤と、徒然なる日々

117
日記です。不安症が発症した5月以降苦悩が多いです。 というか8割根暗です。 不安障害、人間関係、聴覚過敏、家族のことなど
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

【不安と葛藤の日々】痛む。

ちゃんとした日記をやっと書けそうな気がする。

こないだのQuoraと暗い日記くっつけたやつ、Quoraのこと書いてるからいろんなマガジンに入れられたりめっちゃ見られてしまっていて、そのあとに書いてる文章がプライベートのかなりデリケートな話題だから、いったん下げてちょっと二つに分けようかと思います。

Quora2ヶ月連続ミリオンに関しての記事はちょっと加筆をして有料記事にして細かく書こうかと。売

もっとみる
【不安と葛藤の日々】ぐちゃぐちゃのおとついの日記

【不安と葛藤の日々】ぐちゃぐちゃのおとついの日記

今日は朝から弁護士でぐったりする用事があったので頓服を飲みながらなんとかかんとか。一緒に書類を書くのを手伝っていただいて、また近いうちに向かいます。

あれから今、家族のごたごたはどうなっているのかわからない。何も確認していなくて、ちょっと怖くて連絡できないでいるけど何かあれば連絡来るとは思うかな。

これから先、自分の人生と家族の人生の方向性は違う方を向いていくってこないだ言われて、それは本当に

もっとみる

【不安と葛藤の日々】勝手に動き出す文字の世界のひとたち

朝から私が抱えてきた問題に両親が介入することになり、私がひとりで弁護士に相談しようとしていたことを、親が間に入ってくれることで、色々とまだ問題はあるけれど悪い方向に行かないようになりそうで、少し安定した。

昨日はLINEで元夫に色々なことを言われたこともあり、頭がぼんやりとしてしまい、まるでDVを受けたあとのような状態になってぼーっとしてしまっていた。

そうなると文章をきちんと書けることが無理

もっとみる
今日の日記は音声日記

今日の日記は音声日記

文字を書く力がありませんでした
すみません

最初は明るいです
最後は泣いてしまったので強制的に終わりました

山口葵

【不安と葛藤の日々】「なにもない」が在る。

【不安と葛藤の日々】「なにもない」が在る。

私には今、「なにもない」。

仕事も、健やかに働く体も心も
車も家も家族も
大切にしていた人からもたくさん離れ、
いろんな時間も失い、

気がつけば、なにもない私になった。

失ったものばかりで、
この手に残ったものはなんだろう

去年から、「心にいらないものの手放し」をしていく訓練をしていたけれど、こんなにも、

現実世界のものまで
なにもかもなくなるとは、想像していなかった。

今の私は

もっとみる
【不安と葛藤の日々】すこし、つかれた

【不安と葛藤の日々】すこし、つかれた

体調悪く、今日は電車に乗れそうにないので明日の朝にいくことにした。

ご飯があまり食べられず、水は飲んでる。

さっきすこしクッキーを食べた。

クラハは見たい試合が延期になったので、やるのをやめた。

私やっぱり今は人とコミュニケーションとるのむりなのかな。反動がとてもひどい。コメントがきたりすることも、頑張って返信したりしてみてたけど、ひやあせかきながらしてるかんじだ。

人と対話するのがこわ

もっとみる
【不安と葛藤の日々】聴覚過敏が治らないなあ

【不安と葛藤の日々】聴覚過敏が治らないなあ

ぎりぎり今日の日付げっと!あっぶねー

明日からすこし実家に戻るので、スタエフの収録を貯めておいたんだけど、下書き保存したものを編集すると1つ切り取るごとにバグるからトップに戻ってやり直す、っていう作業してたら1つ編集するのに3時間もかかって、、、、しんど、、、

とりあえず明日の朝には間に合うからよかった。でも次の日用にも作っておきたい、バグ報告はしたから早く対応してほしい。。

ちょいちょい夜

もっとみる
バキバキの忌々しい携帯とおさらばした。

バキバキの忌々しい携帯とおさらばした。

スタエフはるのめんどくさいから、もうプロフリンクから聴いて!

もうね。なんでもそうですよ、なんでも待ってたらもらえるってことに慣れるのはダメですから、そのへん葵は厳しく行きます。

自分から行く。聴きたいなら見つける。

そのスタンスを20年くらいやってきて、それでも今まで追いかけて来てくれているファンの人が今でも20人弱いるという。

すごいよね、よく見つけてついてきたなと思いますよ私は。

もっとみる
伝えたいことを届けること、メッセンジャーになること。

伝えたいことを届けること、メッセンジャーになること。

今日のすたえふ

あと一個前のブログ朗読もしたよ!

基本2つあげるのがデフォになってきた。2つ目のはクラハ用に用意してみたマイク使ってみたらすごい使いやすかったのと吐息が入りにくくてよかった。ミキサー通してるけどマイクの音だけ出してやったけど、いいかんじ。これからこれでやってみようー!

今日は半日以上この書いた記事と向き合ってた。

自分の高校時代も思い出しつつ、これからの未来を担う子供たちへ

もっとみる
【不安と葛藤の日々】今日の日記と、全般不安症(GAD)についてくわしく。

【不安と葛藤の日々】今日の日記と、全般不安症(GAD)についてくわしく。

今日のスタエフ

あと昨日の夜に出したやつ

noteを書くのを夜から日中に移動させようかと。スタエフのこの長い雑談してると言いたいことがまとまってきて良いので。これしない日は夜に書くかな。まあ色々変えたりしてみる。

朝から今日はいつものスパへ。つっても温泉入るだけというか温泉自体ものぼせやすくて数分で出るけどね。のんびりできるスペースがあるのでそこで少しくつろいで、午前中はそこで過ごしたあとの

もっとみる
【不安と葛藤の日々】自己への客観視と、見えてくる隠していた傷や矛盾

【不安と葛藤の日々】自己への客観視と、見えてくる隠していた傷や矛盾

今日のスタエフ

あとクソ長い雑談トーク回も出した

クソ長い雑談、「どうせ誰も聴かねえだろ」って思うからめっちゃ言いたいこといいまくれて良い。今の病気の詳細とかちょっと話したし、なんかワンフレーズいきなり歌った。歌詞の話で。

まって、ねむい、続き朝かく ダイイングメッセージなる今日

雑談トークにだいたい言ってる、とりあえずそれでまかなって

ーーーーーー

いや雑かよ、眠さに負けて雑な終わり

もっとみる
【不安と葛藤の日々】正気になってゾッとして、忘れていた「教え」を思い出す

【不安と葛藤の日々】正気になってゾッとして、忘れていた「教え」を思い出す

今日はスタエフで100の質問に答えたりしておりました。

スピード感重視でぽんぽん答えていったのだけど、けっこう面白かった。自分の考えまあまあ固まってるんだな、と思ったのと「もう生まれ変わらず今世で終わらせる」思いが強すぎるな、と思った。(聴いたらわかる)

今日は少しスピリチュアルというか、霊的な話をするので苦手な方は読まないようにしてくださいね。

昨日あの日記を書いたあと、やはり楽しかった、

もっとみる
強い日差し、いつか追い越して

強い日差し、いつか追い越して

今日は日記!ホントの日記!

スタエフにも行った通り朝からヨガに行ってきました。

ホットヨガと迷ったのだけど、ひのきの床の緑に溢れた常温のヨガスタジオがあったのでそこにしてみた。暑いの苦手ですぐ頭痛くなるから、たぶん常温のが合ってる。と思って。あとひのきが大好きだから。

今日8月8日はスピでいうところの「ライオンズゲート」が全開になる日なので、それも考慮してあえて今日体験することにしてきた。チ

もっとみる
言いたいことはスタエフで全部言ったわよ

言いたいことはスタエフで全部言ったわよ

Quoraの回答まとめが多くなってきたのでこまめに区切ってなんかなおしてました。整理整頓しないと気が済まないねん。一気に記事あってびっくりした方すみません。

あと、コメントくれるかたありがとうございます。見ておりますが、返信ができなくてすみません。

今日の日記とか出来事はもう、スタエフにだらだら話してもうそれが全てだ。

長いしずっと暗いし、別に聴かなくても全然大丈夫です。ぜってー聴いてねーだ

もっとみる