見出し画像

流れのままに

この1週間、止まっていた時が一気に流れ出すかのように、仕事も、身の回りの人間関係も、すごい勢いで動き出した。

洗濯機の中で回ってるように、流れに乗ってぐるくると動いている。どこに行くのだろう。変化というのは、それが良い変化であれ悪い変化であれよいなと感じる。

星の動きも、この1週間、月が獅子座に入り、人間関係の活性化を告げ、乙女座に移動し、人から受け取るものの兆し、そして天秤座へ、遠出する事になるか、遠くからいいものが来る兆し。

人間関係はしばらくぶりに活性化しているし、それに伴い人からエネルギーを頂いているし、大好きな子が海外から帰国する。
もりだくさん!

星はさておき、ここの所、結果を求めないという事を意識している。結果を求めない事を意識すると、緊張が解け、楽になる。完璧を求めず流れに身を任せていても、日々はなんとか回っていく。そして、自分がいかに結果ばかり求めていたかにひしひしと気づかされる。それによって余分な緊張に苛まされていた事にも。

スマートウォッチで睡眠時間の熟睡期間というのを見ている。これは深い睡眠をどのくらい連続して取れているかを示すのだけれど、私はこの数値だけいつも標準を下回る。

瞑想して、なるべくリラックスするようにしていると、睡眠時間が短くても、熟睡期間が標準の時が出てきた。結果を求めないようにといいつつも、睡眠に関しては話は別で嬉しい。しかし熟眠期間はすぐにまた標準を下回ってたりと一進一退だ。

食べて、動いて、寝る。
なるべく思考にとらわれずに、身体の声を聞きながら、その時その時に身を任せる。
ちょっと夢の中のような奇妙な浮遊感の中にいるけれど、このまま無理なく日々を駆け抜けていきたい。

そして最近、一人旅に行きたいと、ふと思った。やっぱり人といると自分のバランスがわからなくなってくるし、人に合わせてしまって他責的になりやすいので、私にはいつまで経っても1人の時間というものがとても大切だなとしみじみ感じた。

子どもがいながら一人旅なんてできる気がしていなかったから考えてもなかったけど、一泊くらいならそろそろできるんじゃないか?夫に相談してみようかな〜。


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?