見出し画像

何も損なわれていない

既に満たされていたのだ、と意識してみると、本当にそうだなぁと感じる今日この頃。

といっても日常が劇的に変わるわけでなく、腹を立てる事やイライラすることもあるし、疲れてバタンキューしてるのも変わりない。

それでもそんな時に自己嫌悪に陥らずに、疲れたから休むかと、焦らず1-2時間しっかり横になってゴロゴロしたり本を読んだり瞑想したりしてちゃんと休めたのが、なんかとても大事だなと思う。

何も損なわれておらず、ここではないどこかへ行かなくても、既に今ここで満たされていたのかというのは、コロンブスの卵的な気づきだ。

そんな時に何かそんな感じのフレーズが出てくる曲があったよなと連想して思い出した。

僕らが手にしている富は見えないよ
彼らは奪えないし壊すこともない

椎名林檎「ありあまる富」

彼らが手にしている富は買えるんだ
僕らは数えないし失くすこともない

椎名林檎「ありあまる富」

君の喜ぶものはありあまるほどにある
すべて君のもの

椎名林檎「ありあまる富」

もしも彼らが君の何かを盗んだとしても
それはくだらないものだよ
返してもらうまでもない筈
何故なら価値は生命に従って付いている
ほらね君には富が溢れている

椎名林檎「ありあまる富」

元々好きだったけど、改めて良い歌だな〜と!こういう連想は楽しい。

今日も一日おつかれさまでした!
ぐっすり眠れますように。
おやすみなさい😴

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

6,949件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?