見出し画像

自己紹介と総合案内板

このページは、筆者の簡単な自己紹介と note 運営方針をしたためました。


自己紹介

たくさんのクリエイターページからお越しいただき、誠にありがとうございます♪
ライトノベル作家 望月 葵(もちづき あおい)と申します。

こちらでは筆者が小説を書き始めたきっかけをば。

一番最初に書いたのは、おそらく小学生低学年の頃。
何故か左利きがかっこいいと感じて、ノートに左手で執筆していました。(ちなみに利き手は右)
授業中や休み時間に書いていたので、隙間時間(?)にガリガリと進めていたと記憶しています。

実は、学校が終わるとほぼ毎日外で遊んでましたが。。
正直な話、自分はかなり人見知りで、他人と会話することが苦手です。
あんまり覚えてないんですけど、体当たり的に仲間に入れてって言って遊んでもらったのだと思います。

活動的だけど人と関わるのが不得手な不思議な子です。
余談ですが、天然=天然記念物だと高校生になるまで勘違いしてました。

ですが家に帰ると一転、完全に自室に引きこもっていました。
愚痴しか言わない親と口を利きたくなかったからです。
まあ、両親は夜の仕事をしてましたから、あまりいなかったんですけど。

そのせいか、物心ついたときからRPGゲームが大好きでした。
ゲームをしてるときだけ、ワクワクして一番楽しい時間でした。
嫌なことを全て忘れられたんです。違う自分になれた気がして。。

おそらく、筆者が物語を書くのにこだわってるのも、ゲームによって心が救われた体験からきてるのでしょう。
だから、たとえ仕事などで一旦取り組めなくなったとしても、隙を見つけては書き続けています。たとえ1日10分でも。

だからこそ、1人でも多くの人を物語で楽しんでもらいたい。
自分の創造した物語が、誰かに楽しんでもらえて、一時の安らぎを持ってもらえたら、と、そう願って書き続けてます。

筆者にとって、物語を創造することは、命を紡ぐことと同じことなのです。
(詳しい経歴はこちら)

note 構成

有料版と無料版に分かれています。
下線が引かれているところはマガジンリンクです。

●無料版

公開されている一部の作品をご覧になれます。
長編短編twitter 小説日記文章系のなんちゃらを掲載しています。
※長編は書籍化した続編を掲載中。

●有料版

電子書籍化した作品を収めたマガジン(創作物のぞき部屋)。
初月無料/月500円で、アップロードされた作品が読み放題!
2022/8/18時点で24冊を出版し、それを月・木・金の週3回定期配信も行っています。
※出版された時期によって公開のタイミングが異なります。

。+゚+。・゚・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。。+゚+。・゚・。+*+。・★・。+*+。・☆・。

こんな感じです。
実はこういう感じのイラストも描いてるので、気になる方は公式HPへ♪

東京異界録 1巻 表紙(文字なしver.)

ではでは~。

☆★あなたの人生に夢と希望がありますように★☆

この記事が参加している募集

自己紹介

いつも助けてくださり、ありがとうございます。 あなたのサポートは活力の源です。活力はさらなる作品を生みだし、より多くの人々に届けることができます。 創作物が気に入りましたら、ぜひサポートしてください。あなたの優しい気持ちに感謝します。