見出し画像

※日を改めて 誤字脱字 表現の仕方を 直すことが!
題名に◆を入れこちらに【2024.00.00修正】と入力します!
生温かい目で お読みください!

先日書いた

永山裕子先生

日曜天国に 画家とは名乗らずに
FAX で 毎週
どんな絵を 描かれて
どんなエピソードを 書かれていたのか

それは 2011年のこと・・・

【安住さんの推察と熱量も 面白いので 是非聞いていただきたい✨】
【ちなみにこの絵も 永山裕子先生作】

お聞きいただくと わかるのですが
投稿され始めたのは
更に3年前あたりから?!

嗚呼 もっと早く
日曜天国
知れていたら
人生が 豊かに なれていたかもしれない
って思うくらいです

永山先生の投稿の切り抜きは
違法だといけないので 載せませんが

もう おなかが よじれるレベルです


検索を続けましたら
公式の 先生がかかわったイベントの予告に
たどりつきました

↑どういう状況であっても
行ってみたかった・・・

そして
2回目?!もあった?!

↓作画風景ありました

惜しみなく作画中の動画も
載せられている先生(出で立ちが粋)

嗚呼 行きたかった

コロナも落ち着いたから
また公開収録 あるといいなぁ
(もう先生出ると決めつけて✨)

更に 先生の事を検索したら

Twitter(現X)をされているではありませんか!

画の事だけでなく
目の付け所 愉しいです✨

そしたら
先生の展示が あるではありませぬか!

それも 入場無料ですって?!

もう 小躍りしてました(気持のみ)

いってきましたです はい

日曜天国の画も飾られてました

間近で拝見できて
繊細さに 見とれてきました
とても 幸せでした

この時も 何日かは
永山先生 いらして
デモンストレーションされていたようですが

逢えずでした


そしてまた! 半年後!
個展をされると知り!

これまた 無料で拝見できると!

また 小躍りしてました(気持のみ)


そうしましたら

なんと!

ご本人
いてました💞

撮影OKエリアにいらっしゃっり 承諾なくなのでお顔なしでパシャリ

キャー
キャーーーーーーッ(心の中)

すっごい 華奢
そして お綺麗💘
と思いながら
作品を拝見いましたら

そしたらなんと✨
デモンストレーション が行われるとのこと✨

※初めにアナウンスされるのですが
 作画中のなるべく静かにと 携帯音は出さないで欲しい
 的なことを宣いました 今後見に行く方は
 心に留めてください

専用の筆なのでしょうか
簪代わりなのか そちらを使って
颯爽と 長い髪を まとめられて

惜しげもなく 披露されました

おおよそ30分で書かれた画が
上部でも載せた
こちら

あっというまの30分

白黒でお送りする 理由の一つに
是非 実物を見ていただきたいから
実物の 色の奏で 具合を
是非 見ていただきたい

ご使用の 筆もオモロー

言葉で表現のしづらい
力強さ と しなやかさ を併せ持った
永山先生
かっこよです

何とも幸せな時間でした

そうそう Twitter(現X)で
全然違う形で 知り合った方が
永山先生のお教室の生徒さんだったとかで
お話聞かせていただけたりしました
嬉しい 繋がりです✨

いつか 先生の画を
手にしたいなぁ
と思うほど ファンになりました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?