碧(あおい)

専業ウェブライター4年目。今後の執筆テーマは①アイドルの劣等感、②アイドル曲の楽譜分析…

碧(あおい)

専業ウェブライター4年目。今後の執筆テーマは①アイドルの劣等感、②アイドル曲の楽譜分析。木管楽器が吹けます。宣伝会議48期。ブログ https://chocomintand.com/

最近の記事

  • 固定された記事

碧のポートフォリオ 

(更新:2024年5月) こんにちは。専業ウェブライター4年目、碧のポートフォリオをご覧いただき、誠にありがとうございます。このページで掲載している記事には、公開後、他の方が加筆してくださっているものもあります。 お仕事のご依頼などは、Xのリプライ&ダイレクトメッセージ、チョコミントブログのお問い合わせ、「ライター名鑑」様のプロフィール経由のお問い合わせにお願いいたします。 自己紹介20代女性   大学文学部英米文学科卒業 大学院修士課程修了 私は中学時代から大学時

    • 声コンプレックスがあるから歌手への憧憬が続く

      声の手術ができるならしたい。 自分の低くてモヤッとした声が気持ち悪い。 透明感ある声の歌手はいいな、なんてその人の努力を考えずに思う。 女なのに女の声域が出ない。 声域的には米津玄師がしっくり来る。 音楽が好きだという気持ちにはつねに声コンプレックスが付きまとう。 嫉妬に降格する前の憧憬の気持ちは消えない。

      • 要素を削ぎ落として文章を作る癖

        ウェブライターを始めてから一番人に言ってもらえたのは「丁寧」。文章を書いていなくても人との接し方が丁寧と思われることが多い。 丁寧だと言ってくれるのはありがたいけれど、言われすぎて重荷となった。シンプルな文に憧れ、数年かけてそれを作れるよう訓練した。 長文ではなく短文。そこは消しちゃだめでは?と思う寸前まで言葉を排除する。そんなことを続けたら人から、私の文章は「カジュアルな文体」「平易で読みやすい」と感想をもらえるようになった。 しかし最近は読み間違えられることが何回か

        • 女子の脱毛

          スキンケアって大変。

        • 固定された記事

        碧のポートフォリオ 

          日付変わる前のすべりこみ記事

          残り5分

          日付変わる前のすべりこみ記事

          ウェブライターとして抱く成長しきりたい使命感

          ほぼ毎日noteかWordPressブログに記事を投稿して3カ月が経つ。寝転びながら原稿を書きそのまま就寝、朝になり焦って公開することもあった。「何が言いたいのか分からない」「要素の順番を考えるべき」など人から助言をもらい、1つ1つ改善させようとしながら書いてきた。 宣伝会議「編集・ライター講座」に通っていれば人と話して色々共有できるが、最終講義日を過ぎたら頼れる人にすぐ会えなくなる。 1月に講座が開講され、4カ月間でずいぶんと文章の書き方や考え方が変わった。書くのがつら

          ウェブライターとして抱く成長しきりたい使命感

          誰もが劣等感を持っているものという仮説で原稿を書くこと

          オリジナリティある自分だけの執筆テーマを見つけてそれに超詳しくなる、専門を3つ作ろうと、まずは「アイドルの劣等感」で書いていく意志を私の方で固めた。劣等感は目に見えず確かな答えもなく、人の人生を語るものだけに難しいと苦しむこともある。 劣等感という角度で人を見るのは良いが、誰もが劣等感を持っているわけではない可能性と、見る対象を劣等感に落とし込もうとする危うさも感じられる。 今まで自分より活躍するライターができて自分にできないことを探し、他人ができなくて自分にしかできない

          誰もが劣等感を持っているものという仮説で原稿を書くこと

          日向坂46四期生・小西夏菜実センター『雨が降ったって』に学ぶ、不機嫌彼女のあしらい方

          日向坂46が5月8日発表した11thシングル『君はハニーデュー』には、楽観的な処世術を提示したカップリング曲『雨が降ったって』が収録されている。 CP曲センターを務めるのは四期生・小西夏菜実さん。彼女のいる男性が、自分ではない第三者の視点で相手の機嫌を取ることに集中する様子が描写されている。一対一の恋愛関係から、人とのコミュニケーション、距離の取り方が学べる。 曲の登場人物は「彼女」と自分だが、自分を「僕」「俺」と書かない時点で、女性カップルの可能性も存在することも付け加

          日向坂46四期生・小西夏菜実センター『雨が降ったって』に学ぶ、不機嫌彼女のあしらい方

          新曲『No one compares』、生田絵梨花の歌上手なアイドルを脱した後の第一歩

          私は元乃木坂46で歌手の生田絵梨花さんのファンでありながら、彼女の歌唱には正直物足りなさを感じ、アイドルを卒業した歌手として声の柔らかさが欲しいと願っていた。 2023年11月10日放送の『ミュージックステーション』(テレビ朝日)で彼女はディズニー映画主題歌『ウィッシュ~この願い~』を歌ったが、1つ1つの歌詞をどう表現するかを暗記し、それを思い出しながら歌うような姿勢でいた。 同放送回では生田さんの友人・上白石萌音さんがソロで『ひかりのあと』を自然体で歌っており、暗記型の

          新曲『No one compares』、生田絵梨花の歌上手なアイドルを脱した後の第一歩

          noteで毎日書く意味はあるか?

          2024年2月から毎日ブログかnoteを更新しているが、満足のいく記事を作り続けることの大変さを感じている。糸井重里さんはこれを20年継続していてすごすぎる。 私が今日見たテレビ番組やアイドルのコンサート映像を紹介しよう。 『きょうの料理』春野菜リゾット、アスパラガスのパスタ回。片岡護さんが出演。 『セントラル・リーグ』5月23日のDeNA、ヤクルト戦。 『ポケモン』オーディオドラマ『モンジャラのかくれが』その1~その3 下野紘、峯岸みなみ 『ネ申テレビ』41期1話~

          noteで毎日書く意味はあるか?

          カラオケ、アイドル全く無知の友人の前でAKB48曲を歌いまくってみた

          私は5月12日(日)、大学の友人に1年10カ月ぶりに会って中華料理を一緒に食べた。最近=LOVE『あの子コンプレックス』楽譜分析をしたりして歌いたくてたまらなかったので、カラオケの鉄人で2人で3時間歌ってきた。 そのとき私が歌ったのは以下の通り。 SEKAI NO OWARI『タイムマシン』:橋本環奈主演の映画の主題歌。音型的に歌いやすい。 =LOVE『呪って呪って』:すごく難しかった。 =LOVE『あの子コンプレックス』:楽譜を見ると裏拍から始まる入りばかりで難しい。

          カラオケ、アイドル全く無知の友人の前でAKB48曲を歌いまくってみた

          100m10秒の運動音痴、国立競技場『セイコーゴールデングランプリ陸上』を生観戦

          私は100メートルを10〜11秒で走り、後ろ走りはクラスでビリから2番目(中学在学時)という運動音痴だ。高1の春の体育で腹筋ができずチアリーディング部の子複数に笑われたこともある。 スポーツ観戦に触れたいと思うことがあり、日曜日は国立競技場でオリンピック級選手が集う『セイコーゴールデングランプリ陸上』を見てきた。 Fゲートから入場してA1ブロックの前方席を確保し、男子・女子槍投げ、女子三段跳び、男子走り高跳び・走り幅跳び、男子100m予選、女子1500m、男子400mハー

          100m10秒の運動音痴、国立競技場『セイコーゴールデングランプリ陸上』を生観戦

          福井在住の高3が1987年、マガジンハウス『POPEYE』と出逢って

          この文章は私の父が3月、突然送ってきたメール内容です。『POPEYE』編集部の方と能勢邦子さんにも読んでいただき、本人の掲載許可を得ています。 「じぶんのじんせい」 2024年 ことしに入り 福井まで北陸新幹線が開通したとの 嬉しいやら苦々しいやらの ニュース 福井を離れ早や37年 この人生いろいろとあったなぁ~と思いにふける55歳 37年前 福井県にある工業高校を晴れてギリ卒業 東京・新宿にある それなりのマンション管理会社に就職 バブル経済の真っ只中 人手不足

          福井在住の高3が1987年、マガジンハウス『POPEYE』と出逢って

          『文学フリマ東京』でP-25書肆ネリネ・アート雑誌、P-27『路上の抵抗誌』を購入した

          私は5月19日(日)東京流通センターで開催の『文学フリマ東京38』に、終了40分前すべり込みで行ってきた。P-25「書肆ネリネ」のZINE・アート雑誌『9-cue-』計5冊、P-27『路上の抵抗誌』編集部の雑誌計4冊を手に入れた。 P-27の雑誌『デモ行こう』の売り上げの一部はパレスチナ関連団体、ガザに住む個人に寄付される(という意味でハッシュタグを付けた)。 書肆ネリネに出版社・宣伝会議「編集・ライター養成講座」の受講生がいて、『路上の抵抗誌』編集部に筑波大学院の友人た

          『文学フリマ東京』でP-25書肆ネリネ・アート雑誌、P-27『路上の抵抗誌』を購入した

          乃木坂46・山下美月卒業コンサート初日が5月11日開催「一生忘れることはない」

          乃木坂46・山下美月の卒業コンサートが5月11日・12日(土日)に東京ドームで開催された。この記事では11日のライブレポートを展開する。 コンサートは山下の卒業シングル『チャンスは平等』で始まり、懐かしい『制服のマネキン』、山下が初選抜メンバーとなった『シンクロニシティ』、『キャラバンは眠らない』、『会いたかったかもしれない』という『会いたかった』とは調の異なる曲が続く。 メンバーで『ガールズルール』を歌い終えると山下が「今日だけは乃木坂46のライブを楽しんでいってくださ

          乃木坂46・山下美月卒業コンサート初日が5月11日開催「一生忘れることはない」

          元NMB48・白間美瑠のエロ話から得られるのは驚きか安心感か

          元NMB48・白間美瑠さんがNONSTYLE井上裕介さんのYouTubeチャンネルに出演したコラボ動画を見ると、衝撃的事実が詰め込まれすぎていて開いた口が塞がらなくなる。 特に驚かされるのは白間さんが自宅で裸で寝ることと、父親や弟のいるリビングで上半身裸でうろうろすること。 このような価値観を持った日本人女性はいるのだろうか。AV好きな女性や男性がこの動画を見れば、自分の変わった価値観に似た人がいたんだと安心感を得られるかもしれない。 世界的ポルノムービーサイト「Por

          元NMB48・白間美瑠のエロ話から得られるのは驚きか安心感か