見出し画像

2023年12月の振り返り

・現在「税金に関する記事」を提供するWebライターチームを運営中。
・ライターさん7人、ファクトチェック担当の税理士さん3人、その他のチェッカーさん2人、Webプログラマーさん1人、その他のもろもろの作業を手伝ってくれる方2人で構成されています。
・現在、チームが発足して9ヶ月目です。
・チームのポートフォリオはこちら

・ファクトチェック担当の「司法書士さん」募集中です!
writing.team.tax@gmail.com 「担当:木村」までご連絡ください。

約20%報酬アップできた

詳細は書けませんが、紆余曲折あり、契約を切られるのを覚悟で値上げを要請しました。

結果、なんとか報酬アップに成功〜。少しだけ、メンバーのみなさんの報酬もあげることができました〜嬉しい。

新しいメンバーが増えた

税理士ライターさんが加入してくれました!税理士さんでファクトチェック担当ではなく、ライター専属になる方は初めて!

他の税理士さんがチェックのコメントを入れることになるので、なにか記事のクオリティがあがるような面白いことが起こらないかな〜と楽しみです!

その他、トライアル中のチェッカーさんが1人、ライターさんが4人いるので良いご縁になったらいいな〜と思っています。

一方で、連絡がとれなくなったライターさんもいて、相変わらず出会いと別れの繰り返しだな〜と。

でも、なんというか、そんな状況に慣れてきた自分もいるのが結構驚きです。(落ち込んだり怒ったりすることがない)

「そういうこともあるよね〜」と割り切れるのは、信頼している方たちが側にいてくれて、安定していられるからだと思います。

本を47冊読んだ

今月も、良い本とたくさん出会いました!

特に面白かった本は、「つぶさにミルフィーユ」「ミレニアム6 上・下」「夜明けのすべて」「モモジリとり」、全然合わなかった本は「スペインの宇宙食」です。

なんとか運動を続けた

腰は治ったものの、寒くて運動する気になれず・・・

結局5回ぐらいしかできてません💦0じゃないだけ良しとします!


1月の目標

・引き続きインプット!

具体的には、営業・編集スキル関連、相続税・贈与税のインプットをする。税制改正の情報収集も!

・単価アップチームでの営業

まずは、自分がしっくりとくる営業方法を模索する!
ちょっと方向性が見えてきているので、とにかく少しずつでも前にすすもうと思います。

・健康とか家族とか友達とか

運動の目標は、来月も月5回。

保育園の結果が来るので、入園の準備を頑張ります(これが本当に大変・・・)

マンションと駐車場をいよいよ決めないと・・・(どうかみつかりますように)

友人と直接会いたいです。
1月は無理かな・・・
東京と愛知にいきたい〜

1月も楽しんでいこうと思います〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?