見出し画像

ネガティブで自信がなくメンタルが弱かった私が変われたきっかけ


前回の記事


はじめに

初めて投稿した記事にnoteを始めた経緯と
私自身について簡単にお話ししましたが、投稿の息抜きにもう少し深くお話ししようかなと思い今回投稿しました。


初めて投稿した記事はこちら↓



私自身の元々の性格と過去について

・マイナス思考

・無気力で何も手に付かなくなるほど落ち込んでしまう事がある

・職場でも人が怖くなるほど自分がどう思われているか気にする
(学生時代もそんな感じで学校に行くのも怖くなり不登校に。その時期は家から出る事さえ怖かった)

・人見知り

・消極的

・自信がなく受け身

・細かい事まで気にしてしまう(その代わりに気遣いはできる)

・自分には何もできない気がして働くのも怖いく、社会とあまり関わりたくないから狭い世界で生活したかった

・自分の元から人が離れていくのが怖くて恋愛依存症

・特にしたいことも趣味もない

・小さい頃から他人軸で生きており、自分らしさが分からず苦しんでいた

・小さいころから親が精神病で、そんな家庭環境で育ったから子供のころから何か起こったらなんでも自分のせいだと思って生きていた。

・嫌われるのが怖いから逆に愛想はいい


そんな私だった。

だから簡単にいうと、人間関係、家庭環境、仕事、自分自身、未来、恋愛全てにおいて私の世界は暗くすごく生きづらかった


ずーっともがいていた。



そんな中でも的確なアドバイスをくれていつも心を軽くしてくれる友人。
自分が成長できるきっかけをくれた恋人。
手軽に考えの幅を広げてくれる本の存在は大きかった。


もちろん自分でもいろいろ工夫はしていた。


そんな私が模索しながらも試していたこと


1.頭で考えている事を書き出す
悩みがある時ずーっと頭でぐるぐる勝手に考えては何も解決できず疲れて、またモヤモヤしてを繰り返していたのでスマホのメモ機能に書き出していた。


悩んでいる内容も
解決策も
その時ふと思ったプラスな考えも。


書き出すことを始めたおかげでずーっと頭で浮かんでは消えてを繰り返していた問題が目で見えるようになり、
客観視できるようになり、整理しやすくなり、
自分の進むべき道が見えるようになってきた。


進むべき道が見えてくると自然と心も軽くなり、光が見えてきた。




2.できる範囲内でたくさんの考え方を知る機会を作る

・自己啓発の本やエッセイを読む

・ポットキャストを聞く

・人と話す(相談して相手の考えも聞いてみる/相手の相談も聞く/相手の過去の経験を聞く)

・YouTubeなどでその人が語っている動画を見る

・インスタで自己啓発系の投稿を見る

冒頭でお伝えしたように私はネガティブ思考だった。
メンタルも弱かった。

そんな自分が嫌いだったから、どうにかしたいという気持ちがあって、自己啓発にはもともと興味があった。


そしてそういった本を読む中で徐々に考え方の幅が広がっていっているのを実感した。


そこからもっと考え方を吸収したい!もっと柔軟になりたいという意欲が徐々に大きくなっていき

海外の人とコミュニケーションをとってみたり、新しい人と出会う場に参加してみたりするようになった。


でも初めは若干の対人恐怖症でもあった私なので、人と深い話をするのは本当に限られた友人のみでした。



3.休むこともスケジュールに入れたらいいという友達のアドバイス

深い話ができる友人が少ない中、ある日仲のいい友達に悩みを相談していた時

休むこともスケジュールにいれたらいいとアドバイスをくれた。


その言葉が私にとってはすごく衝撃的で、まずどういう時に自分がしんどくなるか
日々自分の体調や心の波を気にかけつつ過ごすことにした。


そこから自己分析が始まった。


その時はフリーターだったので、自分がどれだけ働くとしんどくなるのか

土日はどんな過ごし方をすればしんどくなるのか。

どんな事があったら落ち込むのか。悲しくなるのか

逆にどんなことがあれば身体や心がリフレッシュしたり、回復できるのか。


分析して、きっとこのスケジュールだと今週しんどくなるな。
だからその前にちょっとゆっくりする時間をタスクに入れていこう。

いつもこの後疲れちゃうから、普段しているタスクはその日はやめてしたいことをしよう。

自分を見つめなおして、スケジュールを工夫するようになった。


もちろん新しいことを始めたり、季節や環境が変わると自分の体調や疲れ方も変化するので
今も自分の体調と心に耳を傾けつつ、日々調整をしているが


この方法を知ってから明らかに疲れ方は変わった。


そして自分の中で大きく変わったことは
疲れていても自分を責めなくなったこと。
自分優しくできるきっかけになったこと。



なぜなら、自分を知ったうえで、
今週はここまで~して頑張ったから、それは疲れちゃうね
と思えるようになったから。




4.もっと行動力をつけたかった

もともと私自身行動力が本当に無かった。
行きたいところがあっても、1人じゃいけないぐらい。


でも行きたい場所があっても行けなくて、ただただ時間だけが過ぎていくのが嫌だったから、どうにかして行動力を身に付けたかった。


そしてその時期、たまたま留学にも少し興味は湧いてきている時期だった。


もちろんこんな今の自分にいける行動力もない。


でも、海外に行っている楽しそうという気持ちや心のワクワク感はあった。

だからなおさら少しずつでも行動力は付けたかった。


じゃあどうすれば行動力が身につくのか考えてみた。


そこで思いついたのは
まず、自分が今何をしたい気分なのかちゃんと感じ取ろう。
心に耳を傾けよう。と思った。


その次に、できる事からしてみよう
例えば今散歩に行きたい気分。じゃあ行ってみよう。

いま友達と話したい気分。じゃあ電話できるか聞いてみよう。

みたいに。

本当に些細なことから積み重ねていった。


それだけを続けることで、徐々に一人でちょっと電車で遠出するようになったり

気ままに1人でカフェに行ってみたり

1人で映画に行ったり


誰かと一緒にするタイミングを合わせなくても一人でいろいろやってみる行動力がついてきた。


そこからもっと幅が広がって、
自分でハンドメイドの副業を始めたり、
趣味もカメラやギター、ピアノや釣りなど興味があることにどんどん挑戦するようになっていった。


それと同時に、できる事が増えていくこと、
趣味の選択肢や何にどう時間を使うか選択肢が増えていく事が楽しかった。


そして以前から目標としていた留学も、最後の最後まで自分にとって壁は高かったが勇気をふり絞って行くことができた。


海外旅行も留学の1年前に友人と1度だけ。
だから留学が海外2回目。


もちろん1人で行くのも初めて。
長時間フライトも初めて。
乗り継ぎも初めて。


時間はかかったが良くここまで行動力が付いたなと思う。


でも行動力がついて本当に人生が豊かになった。


新しいことを知るのも、新しい人との出会いも、新しい景色を見れたのも全部行動力があってこそだから。




5.分析して改善

いろいろ自分を見つめなおしていた中で、会社での出来事がまた自分を変えるきっかけとなった。


自分の成長のため部署移動をお願いし、全く未経験のIT系の仕事をすることになった。


データの見方も分からず全てが学びでした。


そんな中で分析して、改善して、さらに成長させていく事を学んだ。

後は目標を達成するためにじゃあどうすればいいか逆算すること。


きっと業界によっては当たり前の知識かもしれないが、自分にとってはすべてが新しかった。

そんな中でこれは仕事だけでなく、自分自身にも当てはまるなとふと思った。


きっとちょうど自分を見つめなおしてる時期だったから。


そのことがきっかけで、自分の直したいとこと、じゃあどうすればそうなれるのか、いろいろ整理をし直した。


いろいろ試していく中で自分に合う合わないも出てきて、そのたびにじゃあ他の方法はないかまた試した。


これが今も自分自身の成長や、何か目標を達成したい時ベースとなっている。



6.いろんな事から学んで応用

いいことも悪いことも、些細なできごとも
経験から何か活かせる事がないか、何が学べるのか考えるようにしている。


もともとネガティブだからこそ、メンタルが弱いからこそ、辛かったり悲しい経験は自分にとってすごくしんどい。


未だに何も手につかないほど気持ちが滅入ったりすることもある。


でもしんどいだけで終わるのは自分にとってマイナスに終わってしまう。

せっかくしんどい思いしているのに、さらにマイナスで終わってしまうのはもったいない。


だからこそ何かプラスになる学び成長はあったか見るように気を付けている。




notoを始めた経緯

よく困難にぶつかっていたし、悩みがない期間なんか生きてきた中で数えれるほどで

そんな私でも少しずつ変われている実感があった。

本当に少しずつ、何年もかけて。


本当に自信が無かった私だから、あの頃の自分はここまで変われると思わなかった。


だから工夫の仕方や、いろんな人や経験から得た考え方を伝えることで
辛い思いをしている誰かのきっかけになればいいなと思った。


自分の経験から得た方法なので一人よがりな言葉もあるとは思う。


もちろん元々はこんな私だから、今でも悩むこともあるし、
なかなか乗り越えられなくて苦しい日々を過ごすこともある。

でも考え方は、
自分をどんな環境に身を置くかどう工夫するか
少しずつ変わってくると自分が経験して実感したからこそ
それが何かの役に経てばと願っています。



もともと問題が解決するまで考え続けてしまう私だからこそ
頭で考えていることや感情を言葉にすることや分析することがきっと好きで

そして、苦しい思いをし続けてきた経験があるからこそ、私自身なにか人の役にたちたかった。


それがnotoを始めたきっかけです。



#自己啓発 #自分と向き合う #考え方 #自分らしく生きる #自分らしさ#note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?