見出し画像

継続するコツ 6選


前回の記事



今回は物事の継続するコツについて何個か異なる考え方をご紹介。

その時その時の状況に合わせて活用していただければと思います。



1.とりあえず1週間は続けてみる


新しいことを始める時、習慣化するには少し時間がかかる。


普段の慣れた生活にいきなり新しい事が入ってくるのだから、
始めはストレスがかかったり辞めたくなるのは当たり前


1日2日目ぐらいまではモチベーション的にやる気が満ち溢れているかもしれません。

しかし、3日坊主という言葉もあるように
どうしてもモチベーションが下がるタイミングがあるはずです。


新しい事を週に何回行っているか回数にもよるが、
習慣化するにはやはり一定期間が必要。



何かを始める時、先に最低~までは続けるそんな目標を決めてみてもいいかもしれない。




2.頑張り過ぎずハードルは下げておく


始めのうちはやる気に満ち溢れていて、特に頑張り過ぎる傾向にある。

頑張る事はいいことだが頑張りすぎは禁物


今日はいつもよりできてないけどOK!

それぐらいの気持ちでいい。


私自身今ジムに行き初めて1年ぐらいになるが、やっぱり今日はめんどくさいな~って思う日もある。


でもそんな時は

今日はジムで腹筋だけでもいいや!
歩くだけでもいいや!
10分だけでもいいや!
とりあえず行ってみよう!

そんなことを考えながら行くときもある。


実際行ってみるとやる気が出てくるときもあるが、
今日はこれしかしてないけどいいやって
いつもより頑張らずに終わることもある。

でもそんな感じで何とか続いている。


ジムもそう。

勉強もそう。

このnoteもそう。


ずっと頑張り続けて継続するのは誰でも難しいもの。


もういいかな?ぐらいで止めておく方が、
次の楽しみ・活力にもなるしいいのかもしれない。


ゆるーく長く続けていこう。

それでも確実に前には進んでいる




3.何するか先に決めておく


今日はここまで。
次回はこれ。
1時間だけ。
など


先に、することと終わりを決めておいた方が動き出しやすい

そしてそれが継続するきっかけの一つとなる。


4.モチベーションが落ちてきた時は


目標を追いかけてたけどなんか楽しく無くなってきた。

徐々に習慣化すると新鮮さがなくなって、モチベーションが下がってしまう時がある。


そんな時は目標の再設定や再確認をしよう。


目標の再確認でまたやる気が出てきたり
ワクワクしてきたらそのままの目標設定でもいい。


もしそれでもモチベーションが上がらないなら
もう少し近い未来の目標を設定しよう。


最終ゴールにたどり着くまでに、細かい目標を決めておくと
モチベーションも保ちやすいし、1つ1つ達成していくごとに進んでいる事も実感しやすい


そして何より1つ1つ達成していくことが自信にも繋がる。




5.うまくいかないときは


うまくいかないときはやり方を変えてみる

いろんな方法でアプローチしていくことが大事。


英語の勉強で、単にリスニングを勉強するでもいろんな方法がある。
動画を見る/ポットキャストを聞く/映画を見る/会話してみる

ダイエットでも
ジムに行く/走る/食事を見直す


いろんな方法を知っていた方が、
1つの方法で続かなかったとしても別の方法でまた目標に近づける事ができる。


それぞれ自分に合う合わないがあるので、
自分に合った方法を知るためにいろんなアプローチ方法を考えてみよう。




6.進んでいないと感じる時


それはまだ結果が出ていないだけで
進み続けている限り確実に目標には近づいている。


未来の目標に向かって頑張るのも大事だが、
たまには今の幸せにも目を向けて、今の幸せも作っていこう。



【インスタグラムはじめました☆彡】


#自己啓発 #自分と向き合う #考え方 #あたらしい自分へ #ポジティブ #自分らしく生きる #自分らしさ #ネガティブ #自分を大切にする #自分を知る #コンプレックス #ポジティブ思考 #感情コントロール #自己嫌悪 #自信がない #ネガティブ思考 #自信を持つ #優しさ #メンタルケア #メンタルヘルス #セルフケア #マインドセット #ライフスタイル #自分を好きになる #自信 #行動力 #積極性 #成長 #プラス思考 #マイナス思考 #思考 #自由 #継続 #継続力 #継続するコツ


この記事が参加している募集

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?