見出し画像

過去の自分を思い出すnoteの旅

あなたは今までどんなことを経験してどんな仕事、どんな人と出会ってきましたか?

今日は、自分の経歴、職歴について振り返ってみたいと思います。
私はデザイン系の専門学校を卒業後、最初に入社した会社は小さい建築系の会社でした。

インテリアデザイナーになりたい!と勉強していたはずなのに、全然違うところに入社してました。笑

注文住宅を建設する会社でインテリアデザインとはちょっと違う、私建築家を目指してたっけ?と思う日々?
30年近く前のことなので、その時私は何になりたかったのか?
記憶が曖昧

その程度のやる気で入社した会社は3ヶ月も経たずに退職

その後、専門学校の先生の紹介で小さい設計事務所へ
CADを使ったりした記憶があるのですが、この時も私は何をしたくてその会社のいたのか?
なんとなく流れで仕事を始める

そんな感じなので、こちらも3ヶ月ほどで退職

そこから2年半ほど、やりたいことが見つからないと
アルバイト生活
フリーターです。

ホテルのレストランの調理補助
写真現像のバイト
歯科助手
時々夜のバイト

いくつかのアルバイトを掛け持ちして生活を維持

この時はこの時で自由な感じ
縛られないことがとても楽しくて
このままでもいいのかな?

とも感じていたことが記憶にあります。

しかし、2年が過ぎた頃安定しない生活でいいのか?
私は何がやりたいのか?
を考えるようになります。

当時やってみたかったこと
「営業」です。
インテリアデザイナーはどこへ?笑
建築関係、設計事務所でずっとパソコンや紙に向かう時間が私には苦痛と感じたのでしょう。

フリーター時代、いろいろな人と出会い交流し
人と関わる仕事がしたい!

それが「営業」をやりたいに変化

そうは言っても大学を出ているわけでもなく、いきなり営業って?
と考えていたところ
生命保険の営業がいつでも募集していることを知り
よくわからず飛び込む

やりたかった営業
やってみると案外向いている。

結局、生命保険の営業をトータル4年
途中、支店を変えることはありましたが、私にしては案外続きました。

ただ、お給料が安定しないストレスが凄かった。
良い月とそうでない月
マネージャーを目指してみては?
と上司に言われたこともありましたが、この仕事は一生はできない!と判断して卒業

さて、当時一人暮らし、仕事をしないと生活ができません。

派遣に登録し、決まった仕事が
プロバイダーのお仕事
ラウンダーというお仕事でした。

新規開拓をしたり、決まったお客様のところに出向いたり
出張もあり、この仕事はとても楽しかった!

できればずっと働いていたかったのですが、派遣で3年が経つと業務委託ということで、派遣ではなく、別の会社に契約社員ということで働くことに。

そこでは、マネージャー業務も加わり、そこそこ楽しく働いていたのですが、今思えばパワハラ?
よくわからないことを言われ、会社を辞めることに。

その後は派遣で営業事務や、クレーム対応
契約社員で派遣会社の営業など
やりたい仕事というよりも生活のために仕事する感じでした。

気づけば30代後半
このままでいいのかな?
と思っていたところで妊娠が発覚

あっさり仕事はやめて専業主婦生活
高齢出産なので1人子どもを授かればラッキーと思っていたら2人の子どもに恵まれました。

そして、のんびりとした生活
そこから、私このまま歳をとっていくのかな?
という不安

思いきって働こう!
と子連れパートスタート

直後コロナ!
世の中どうなっていくのだろう?
と不安に思っていたところ、オンラインでいろいろなことが出来る世界を知る。

パートで入った会社であれよあれよというまに、気づけば正社員として働くことに!

人生何が転機となり何が起こるかわかりません。

ここでの仕事、経験をきっかけにフリーランスという道を見つける。
そして今に至る。

書き出すと私の職歴はこんな感じです。
フリーランスも3年目に入りました。

毎月それなりに収入はあります。
会社での人間関係みたいなストレスもありません。

今の仕事が1番私に向いている。

しかし、メンタルを保つこと継続力はかなり必要

自分の人生、文字にするとあっさりしてるものですね。
しかし、書きながら当時の気持ちが蘇ります。

たまに、人生振り返ってみるのもいいものです。

私のように仕事をいくつも経験する人もいれば、同じ会社にずっといる人もいます。
同じ会社で働いていても部署の移動や、人の入れ替わり
いろいろなことがあるのではないでしょうか?

人それぞれいろいろなことがあり、その時々でいろいろなことを感じて生きていくものです。

50歳が近づき
老化や病気、死というものを意識することが増えました。

人生が終わる時、私は何を思って最期を迎えるのか?
大満足の人生だった!
と思って死んでいけたら幸せだな〜と思うのです。

そんな風に終わるには、今をどう生きるか!
ですね。

改めて自分の経歴・職歴を振り返り
私は自由に生きてる!
と感じています。

これに安定した収入がついてくれば、私的には満足いく人生です。

あなたは今までどんなことを経験してどんな仕事、どんな人と出会ってきましたか?
自分の経歴や職歴振り返ってみると
忘れていた自分の出会えるかもしれませんよ。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

スキ❤️やコメント✍️フォロー😊をしていただけるととても嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします。

【ご案内】
本気で起業・副業を考えている方に
インスタの集客についてお伝えしています。

インスタの攻略についてはもちろんですが
やる気を引き出す講座としてもオススメです。

オンラインでの開催、都内では対面講座も開催しています。
↓↓↓
集客アップ基礎講座🔰リールよりストーリーズでインスタ完全攻略❗️

個別相談もやっています。
インスタ・note・継続力:その迷いを解消する個別相談会開催!



この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,063件

子どもたちを笑顔に、たくさんのママを笑顔にしていきます。