マガジンのカバー画像

高齢出産母あおちゃんの【子育てマガジン】

112
高齢出産母ががんばる子育て、子育てで感じたことをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

【子育て】子どもを置いてけぼりにしない組織がいいな〜

春ってどんな季節だっけ 数年後そんな会話が聞こえてきそうなくらい 春が一瞬で過ぎていった気…

【子育て】程よい距離で見守れてますか?

雨の金曜日、台風は温帯低気圧に変わりましたね。 そして、また新たな台風が… これから雨の…

【子育て】自分と他人の境界線

もう金曜日、まだ金曜日 あなたはどっちの感覚ですか? 私はもう金曜日!という感覚です。 金…

【子育て】気づきと改善の繰り返しの日々、親子で楽しいが1番幸せ

今週も1週間があっという間に過ぎていきます。 子育てって毎日の気づきの積み重ねですね。 …

【子育て】失敗したっていいんだよ、一緒に学んで進みたい。

火曜日からのスタートだとどうも1日ずれた感じがしませんか? あっという間に金曜日です。 no…

【子育て】子どもが帰ってくる場所

GW後半戦に入りました。 お出かけ予定が特にない我が家は、のんびり過ごしたいと思います。 …

【子育て】子どもの行動と成長記録

もしや!明日からゴールデンウィーク! 特にお出かけの計画もないので、ゆっくり過ごしたいと思います。 金曜日は子育てに関することを書いています。 本日は、下の子の行動が面白いので記録しておきます。 小学生になり、『宿題』がスタート 音読とひらがなの宿題なので10分あれば終わるくらいの内容です。 今月のみ学童に行っているため帰りが18時 忙しく夕食を作る時間がなかったので近所で外食 19時すぎに帰宅後に宿題スタート まずはひらがなを終わらせ、次に音読! 娘 「充電切れ

【子育て】子育ての正解は誰が教えてくれるの?

4月も後半戦、あっという間にゴールデンウィークになりますね。 今年は3連休+4連休、間3日間…

【子育て】子どもの習い事モヤっと案件発生!

金曜日は【子育て】について思うまま綴ります。 先日、赤ちゃんの頃から通っているスイミング…

【子育て】いつまで手を繋いでくれるかな?

金曜日は【子育て】について思うまま綴ります。 今日は親子の時間について もうすぐ春休みだ…

【子育て】「遊び」は学び

金曜日は【子育て】について思うまま綴ります。 子どもにとって「遊び」は大切な学び 昨日そ…

【子育て】子ども会の存在

思考と時間の整頓アドバイザーの青木りえです。 金曜日は【子育て】について思うまま綴ります…

【子育て】ついにこの日が来ましたね。

思考と時間の整頓アドバイザーの青木りえです。 金曜日は【子育て】について思うまま綴ります…

【子育て】あと1週間だね

思考と時間の整頓アドバイザーの青木りえです。 金曜日は【子育て】について思うまま綴ります。 下の子の卒園まで1週間となりました。 上の子の時は下の子はこれから入園ということで、幼稚園生活は終わらないこともあり、そんなに感じなかったのですが、 あと1週間で制服姿をみなくなるのか〜 と思うとなんだか寂しさを感じます。 4月から小学生になると 毎日の送迎はなくなります。 最近はなるべく徒歩で手を繋いで幼稚園まで歩き、帰りも手をつなぎ話しながら帰ってきます。 実際は預かり保