見出し画像

ピアノ特別コラム「ピアノの弦が切れなくなる弾き方」

こんにちは🎶

今回はまた少し休憩、ということで、特別コラムをご用意させていただきました!

今回もゆるめでいこうと思います✨



みなさん、突然ですが、ピアノの弦を切ってしまったこと、ありますか?

私は実は以前何度もあるんです😭

切ってしまったらだいぶショックですよね、、


そこで、これからは絶対切らないように、と、弦を切りにくい方法を私なりに考えてみました。



まず、弦を切る人と弦を切らない人がいるのは、弾き方に違いがあるからだと思いました。

そこで、私は「奏法」について勉強してみました。


勉強していく中で、私はとある奏法が適当なんじゃないかと思いました。


それがロシア奏法です!

またまた出てきちゃいました!ロシア奏法🤣


私はロシア奏法好きなので、しょうがないですね笑


ここで一応お話しておきますが、ロシア奏法とは言っても、ロシアの曲だけに使われる奏法ではなく、何にでも対応できます。


ではなぜロシア奏法が弦を切らないのに適当かというと、
指の力を逃がして演奏するからです。




指の力を逃す??

となった方、多いと思います。


指の力を逃すとは、
指の関節の力を抜いて、指の筋肉を十分に活用しながら指を支えて弾く、ということです。


つまり、必要のない力は抜いて、必要な筋肉だけ使おう、ということです。


逆に考えると、無駄に力を入れた演奏は、弦を切ってしまうのも目に見えてますね。


ロシア奏法はつまり、必要な筋肉だけを使って身体を支えて弾く、効率の良い演奏法なんです。


なんて便利✨✨


と私は思いました!


みなさんはどう感じたでしょうか。

私のアカウントでは、このロシア奏法を使ったピアノの奏法、弾き方を詳しく分析しながら解説しています。

ぜひ他の記事も読んでみてください💓



では今回はこの辺にしておきますね。


最後までご覧くださりありがとうございました♪

🔺前回の記事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?