最近あったこと

(ブログ初心者さんみたいなタイトルになっちゃった。初心者だけど。)


アイドルをしていると、いろんな言葉をもらう。

今日はいつもみたいにテーマがあるわけじゃなくて、ここ最近忘れたくない感情がたくさん生まれたから、それをまとめようと思う。
いつか私の正義の炎が消えかかったとき、くべる薪にもなるだろうから。
(いくつかの言葉をピックアップしたり総括したりしてるけど私信とかではないよ~)

クレカを持ってないひとや学生の子に「オンリーファイブがほしすぎて速攻でバンドルカード登録してきた!」「コンビニダッシュしてくる!」といわれた日。クレカの便利さに慣れすぎたわたしは、情けないし恥ずかしいことにクレカがない生活の不便さを忘れかけていた。それに、いろんなバイトや正社員をしてきたからわかるけど、バイトで稼ぐ2000円なんてメッチャでかいだろうに、あれこれ買いたいもの行きたい場所あるだろうに、わたしとの時間を選んでくれてありがとう。いつか君たちが、今とは別の世界を見るようになったころ、「そういや環木あんずってアイドルがいたなあ」ってすこしでも思い出してくれたら、うれしい。

「自分より経験のあるあなたが頑張っている姿を応援したくなる」といわれた日は、”若くて可愛くて、社会の理不尽や残業や不採用や稟議なんて言葉を知らないような、手垢のついていないアイドルのほうがきっとみんな好きなんだ”とやさぐれていた自分を恥じた。今後のご活躍をお祈りされるたびにこっそりと涙を流したり、オフィスで最後の一人になるまで残業してきた自分を、あたたかく見守ってくれる人がいるんだなあ。

「ヒーローみたいで応援したくなる」「あんずちゃんみたいになりたい」と言われた日は、自分が信じてきたものが褒められたようですごくうれしかった。自分が信じてきたものをこれからも大切に磨きあげて届けないとだよ。わたしは仮面ライダーみたいなアイドルになりたいんだから。

「あんずちゃんに会えてよかった」と言われた日は、ありきたりな言葉になっちゃうけど、アイドルになってよかったなと思った。渋谷でWEB広告のPDCAを回して効果改善して中小企業の課題を解決することに奔走してたら、きっと会えなかったからね。

魅力的なみんなの気を引くものはこの世界にきっとたくさんあるのに、その中でわたしをみんなの世界の登場人物のひとりにしてくれてうれしい。
これからも、たびたび登場していいかな?
アッまたこいつ。って思っちゃうかもね。
でもね、登場しますよ。悪いけど。

あなたの人生のエンドロールには、環木あんずという文字がしっかりくっきり刻まれることでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?