マガジンのカバー画像

結婚生活について

35
運営しているクリエイター

記事一覧

愛される理由?

大昔、とある女優さん?が当時の大スターと結婚する際に書かれていた手記がこんなタイトルだっ…

あの女・M
8日前
22

家を離れて三千里

毎年恒例の、日本帰国をしてきた。 夫と可愛い猫を置いての、一人旅。 でも一年のこの行事が…

あの女・M
2か月前
10

指輪にまつわるエトセトラ

婚約が決まった時に、未来の夫から未来の妻へ贈られるのが婚約指輪。 結婚式で、誓いの言葉と…

あの女・M
1年前
5

女はソレを我慢できない?

先日、十年来の友人(ラテン系・女性)と久しぶりに会った。 このところなかなか会えず、「会…

あの女・M
1年前
15

惹かれる男 愛する男

世の中には、ついつい目が留まってしまう人がいる。 特に異性なら、尚更。(笑) 夫のある身…

あの女・M
1年前
14

【惚気注意】結婚って何だろうね?

夫婦って、結婚ってなんだろう? 夫と十数年暮らしてきた中で、夫にイラッとしたり、ここでの…

あの女・M
2年前
9

本気の「鬼嫁」

「鬼嫁」・・・”鬼のような嫁”ということで広く知られているが、日本でそう呼ばれた妻は、実は温かかったり、そんなに悪いイメージはない。 どちらかというと、ユーモア的な意味も含めて、愛嬌のある称号のような。 恐い面もあるけれど、本当は気がすごく優しくて、情が深かったり。 だから日本でなら、「鬼嫁」と呼ばれてもそんなにショックではない気がする。 私の今いるこの国では、「鬼嫁」と似たような表現をされると、真正の毒婦となる。(苦笑)本当の鬼のような嫁だ。 夫を含め周囲の人を徹

いつか旅立つときに

日本では「老後は最低2000万円必要」という記事を読んだ。 20代の頃、年金型の生命保険を検討…

あの女・M
2年前
11

幸せのかたちは

昔ながらの価値観では「結婚して幸せになる」と言われていたが、結婚してもしなくても、幸せに…

あの女・M
2年前
70

同じベッドで寝ていても寝てなくても

このところ何かと忙しく、最近は夫と私の就寝時間に差ができてしまっている。 夫は、私の睡眠…

あの女・M
2年前
26

女を使い分ける男、男を使い分ける女

最近、とある有名人の離婚のニュースがあった。 夫が興奮気味に「離婚したってよ!」と知らせ…

あの女・M
2年前
12

香りのよい嘘

嘘はついてはいけない、と無意識のうちに思っているが、大人は毎日生きているだけで嘘をつかな…

あの女・M
3年前
12

甘やかす?甘やかされてる?

誰だって、好きな相手には大事にされたい。 できれば、時には甘やかしてもらったり、甘やかし…

あの女・M
3年前
25

家にいる毎日

私は家にいることが大好きだ。 外に出るときは出るが、何もなければずーっと家に閉じこもっていてもかまわない。 子供の頃から、友達との約束が特に無くても平気だった。家でひとりで本を読んだり、サスペンス劇場の再放送を見るのが大好きだったから。 放課後に誰かとの約束が無いと世界の終りのような、他の兄弟たちから見ると異端だったのかもしれない。 家に一人でいることになったら、私にとってはむしろラッキーで、ワクワクしたものだ。 一人暮らしをしていた頃は、仕事以外の外出の予定が無け