見出し画像

社内のknowledgeを共有!スキルアップ社内勉強会「Sy-Knowllege」を開催

この5月より、Culture Development Teamが企画・運営する新しい社内イベント「Sy-Knowllege」が始まりました。SynergyとKnowledgeとCollegeを掛け合わせた造語で、社内のナレッジを全社で共有し、業務や今後のキャリア形成に役立てることを目的に、毎週水曜日に実施しています。

5月8日(水)に「Sy-Knowllege」の第一回目を開催しましたので、今回はその様子をご紹介します!

Culture Development Teamとは
全社横断型のプロジェクトチーム。事業部や職種、国籍を超えた従業員同士の交流の促進や、社内文化の形成を目的に、ファミリー制度という社内交流制度や、毎月開催しているTGIFパーティー、全社運動会などもCulture Development Teamが企画・運営しています。

今回の講師はForuMチーム!

第一回は「GA4、SEOの最新市場の説明と今後の考察について」をテーマに、フォーエムチームが講義をしてくれました。

フォーエムとは
AnyMind Groupでパブリッシャー及びアプリのメディアパートナー事業を展開しています。メディア・モバイルアプリグロースプラットフォーム「AnyManager」を活用してウェブメディアやアプリの収益化の支援などを行っています。

SEOのパートでは、「SEOって何?」「SEOの順位が上がるとどんなメリットがあるの?」というSEOの基礎から、検索エンジンの検索結果に表示されるまでの仕組みやコンテンツSEOとテクニカルSEOの違いなどについて、わかりやすい説明で教えていただきました。

サイト計測ツール「GoogleAnalytics4」(GA4)のパートでは、サイト計測ツールの歴史からこれまでのGAとGA4の違い、クライアント様に対して行ったGA4を活用したサイト改善提案といった具体的な事例も交えて説明いただきました。

AnyMindではフォーエムのほかにも、ECサイトの立ち上げや運用支援など、ウェブサイトに関する業務を行っている事業部もあるため、専門的な質問も飛び交い、有意義な会となりました!

講義の後にはしばらく眠っていましたが、復活を遂げたビールサーバーのビールで乾杯し、交流会も開催しました。

今後も毎週、以下のようなさまさまなテーマで開催する予定です!

  • 女性のキャリアについて

  • 生成AIの仕事への活用術

  • 新規事業開発に関するノウハウ

  • 海外キャリアについて

今回は社内スキルアップ勉強会「Sy-Knowllege」についてご紹介しました。AnyMindでは各事業部で積極的に採用を行っています。Wantedlyよりお気軽にご連絡ください!

この記事が参加している募集

オープン社内報