見出し画像

A Romantic Breath 2024 Edition 2

プロダクションノート(2)

1ヶ月遅れのリリース

当初の予定より1ヶ月遅れて5/1、無事にリリースされた。
新作ではなくリミックスアルバムなのに、なぜか時間がかかってしまった。
理由はいろいろとあるが、まあ、言い訳をしてもしかたがない。
無事にリリースされたので、今は前を向くことにする。
以下、前回投稿からの続き。

2.Carousel El Dorado(2024 Remix)

この曲はリミックスではなく、リマスターのみの処理。
オリジナルの出来が良かったので、特に「メンテナンス」の必要がなかった。
音質も含めて世界観が出来上がっていたので、あえてリミックスはしないという方針になった。
ところが、である。
この曲だけリリースから1日足らずで、YoutubeMusicの配信数が4ケタに。
いったい、誰が聞いてるの?

3.MORE THAN EVER(2024 Mix)

実はリリースが遅れた最大の理由はこの曲にある💦
どうしても納得のいくミックスにならず、何度もやり直すハメに。完全に沼にハマった。
もともと、80年代ふうのどこか懐かしいメロディのポップ・ロックを意識した曲で、個人的には(あくまでもひっそりと)REBECCAの「フレンズ」へのオマージュとして書いた曲だった。
でも、やはり打ち込みだけでは、「あの感じ」を醸し出すには限界がある。…なので、一旦「フレンズ」から離れる必要性もあり、そのあたりのメンタル的な処理(?)で苦労した次第(あ、自分でも何を言っているのか分からない…)。
この曲に関しては、今回、藤原ナオヒロのたっての希望でヴォーカルを録り直している。
(そのあたりの心理は、是非、ナオヒロの口から聞いてみたい)
自分的には録り直した甲斐は十分にあったと感じている。

「A Romantic Breath 2024 Edition」は主要配信サイトより配信中。
是非、聞いてみてください!
(「プロダクションノート」はつづく)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?