見出し画像

【学研まんが】記念写真のひみつ オススメ度:★★★★(1〜5)


テーマ

特化してます。七五三をメインに、他のライフイベントも回想の形で説明されています。

実用性

生活に関わりはあるものの、実用的かと言われると微妙。衣装や写真の製作過程が紹介されているところは興味深いです。

ストーリー

長女10歳・次女7歳・長男5歳の三兄弟で、2分の1成人式・七五三の記念撮影に行くストーリー。三兄弟構成は珍しいですね。

七五三プロデューサーに任命された長女の成長が描かれます。家と写真館を往復するだけですが、過去の回想も織り交ぜたり、サプライズがあったりと、展開は豊富です。

ファンタジー

リアルです。


一行知識

七五三の日は正式には11/15だが、現在は日付にこだわらなくてもよいとされている。

(されている、というか、なあなあになってるだけでは… 伝統行事が現代に合わせて多様化している例と言えます)


スタジオアリスの店舗で製本版が読めるかも。先日行った店舗には置いてありました。


#推薦図書 #読書 #書評 #最近の学び #学研 #学研まんが #マンガ #記念写真 #写真 #記念 #七五三 #撮影 #スタジオアリス

この記事が参加している募集

推薦図書

最近の学び

いつも図書館で本を借りているので、たまには本屋で新刊を買ってインプット・アウトプットします。