記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

感想|「きゅん。」の大渋滞 ー名探偵コナン100万ドルの五稜星

名探偵コナン 100万ドルの五稜星

毎年楽しみにしている、劇場版名探偵コナンを観てきた。
(ネタバレを気にせずに書くので、気になる人はご遠慮ください。)


ーーー

前作に続き、主題歌を含めて世界観がよかった。
前作は緊張感の続く内容に、スピッツの美しい鰭が。
本作は思いが交錯する内容に、aikoの相思相愛が。


「きゅん。」が大渋滞を起こした。


自分が「きゅん。」の主人公にならなくなってから久しい。
慣れない「きゅん。」が消化できない。


大渋滞。
だけど、いい。それが、いい。


平次が和葉を想う気持ちはもちろんだけれど、
蘭がその二人を想う気持ちもいい。

平次が新一のビックベンを意識しちゃうのもいい。

キッドがコナンや平次と協力するのもいい。

平次と沖田のライバル関係もいい。

キッドが中森警部を思う気持ちもいい。
青子のお父さんである中森警部だからこそ、いい。
青子に電話をかける快斗もいい。

優作と盗一のやりとりもいい。
言葉や行動にしなくても、思い合っていることがいい。

盗一がこっそりと見守っていることもいい。
息子(たち)を見守る父親がいい。


恋愛感情だけではなく、
誰かが誰かを大切に思う気持ちがたくさんある。

そのどれもが愛おしい。

「きゅん。」ってする気持ちは、決して恋愛感情だけではない。


久しぶりにきゅんとして、
なんだか自分にも誰かにも優しくなれそうな気持ち。


好きなら好きでいい。
自分の大切に思うものは、ずっと大切にすればいい。

誰かの承認はいらない。
自分が好きなら、それでいい。



この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?