#32 グループの畑の自然栽培、半分にしました。今までの藁や残渣は、残った畑に移動です。

画像1 畑のグループに、新しい仲間が加わりました。手作業よりも、耕運機を使って、ササっと耕せるので、私が奥で、自然栽培で手作業でやっていた場所の半分を、やっていただくことにしました。麦わらや草、野菜の残渣をあちこちに積んでいたのですが、残った半分の場所に移し替えてきれいにしました。
画像2 残した半分の土地です。化学肥料や、堆肥、石灰など使わずにやって行きたいので、藁、草、残渣、表面の土などを移し替えました。サトイモや、菊芋は土の中に埋めてあります。ネギ、ニラ、山芋、苺など植えてあります。半分になった事で、もう少ししっかり手入れをやらねばと思います。始めた当初は、シロザを育てても、ひょろっとしたものしか生えませんでしたが、今年は、立派なものがたくさん生えました。来年は、それに山芋の弦を絡ませようと思います。菊芋も倒れないように、傍にシロザを植えたらどうかと思っています。