見出し画像

溶け込みながら正直になる

 おはようございます!
人格がころころ変わる理生です🤭✨

 今日はね、朝から、音楽流して、とってもテンション高くて!!
だって、お休みだから😂

 春とギターの「春弦サビ小説」の詩とか小説とか書きたかったんだけど、全く思いつかないから、とりあえずリズムに合わせて踊ろっかな~🎵

 今日、朝が好きになってきた~🌞

 わたしは、こどもの頃から朝が好きなんて思ったことなかったんだ。

 いつも夜に音楽聴いて、沈んでいく感覚が好きだった。
 親も寝てるし、わたしだけの空間と時間がそこにある。闇と音がわたしを包んでくれる。それだけが、わたしの理解者だった。

 でもね、今日は朝が好きになってきた~🌞(二回目)

 朝から一人で、ごはん食べて、音楽聴いて、ノリノリになって、歌って踊って、ヤバい奴になってる~!!(≧▽≦)


 あ、タイトル回収しなくっちゃ。

 わたし、めっちゃ思っててんけど、思ったより人生って短くない?って、ようやく実感してきた。

 だから、正直になったほうがいいんだろうなって。
 どうしても、正直になるのって、怖くないですか??わたしは、ちょっと怖い…嫌われるの怖いし、迷惑かけてると思われるのもやだ。

 でも、もういい年齢じゃん!!(笑)
 嫌われなくて、迷惑かけなくて、正直に生きることができる年齢でしょ??
 理性的に行動取れる年齢でしょ??
 若い時みたいに、むやみやたらに人を傷つけて、物を壊して、社会からはみ出される年齢じゃないでしょ??

 まわりに溶け込みながら、正直になるんだよ!!

 大丈夫!!
 まわりに溶け込んでも、わたしはわたしだから。わたしが無くなるんてことないから。だって、溶け込みながら、正直に生きるんだもん。

 先月から行きたかった長くなった髪を切りに行こー!!

 ばっさり髪の毛切って、新しい恋に向かっていこー!!🙋


 …なんてね🤭

 続く…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?