見出し画像

怒りを手放すと歯車が回りだす

怒りは第二感情だそうです。
怒り、その前に違う感情が潜んでいるのだそうです。

最近まで怒りが私の中に渦巻いていました。
でも怒りは第二感情なので、その前にほかの感情が渦巻いていたのだろうと思います。
自分の中でもほかの感情があるとは気づいていました。
たくさんあって心はとっちらかっていました。

でも最近この怒りを手放していく様が自分で分かるようになってきました。そうすると、自分の行動や発言や人との接し方や、人の行動などが気にならなくなりました。
どう言うことが気にならなくなったのか。

例えば・・・
・ご近所のあいさつを絶対しない方や
・病院など受付の不愛想な対応や
・お店の人の嫌味な一言などや(あまりないかな(笑))
・ラインを送ったのに返事がないなどや
・自分の行動や、子供の言動などや

以前はそういうものに「なんであの人は」など、怒りの矛先がいろんな方面に矢印が向いていました。
だけどなぜかこの「怒り」を手放していくと、なぜだか身軽になる自分に気づきました。
心だけでなく、仕事面や流れができ、自分のやりたいことなどもアイデアが浮かぶ、行動に関しても身軽になってきたように思います。

私のイメージでは滑車が回りだした、歯車が回りだした言う感じ

でも怒りを手放すなんてそう簡単なことではないと思います。
その時は「怒りを感じてるんだ私」っとまるで第3者が語り掛けてるように自分を俯瞰してみて心を落ち着けてみてください。
それを何度も何度もやってみて、クセ付けをしてみてください。
そうすると今日は少しできた!
昨日より出来ている!

と達成感を味わってみてください。
私はストレングスファインダーで「達成欲」は34位最下位ですが、出来ました。なので誰でも毎日訓練やればできます!!
その他ヨガをされている方は瞑想をやってみるというのも方法の一つかもしれません。

瞑想は私の場合、短い時間の瞑想を週3回ほどやっています。
でもそれはヨガの先生と一緒に、オンラインで行っていて続ける習慣を設定しやっていますし、俯瞰できてきたのもコーチングでコーチに伴走してもらったから出来たことです。

これらのことを声を大にして言いたい!
一人でやるのはハードルが高い・・・
だれかと一緒にを心がけて怒りを手放してほしいです。

誰かと、少しの時間でそれを長くやり続けるのも長く続く秘訣かもしれませんね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?