見出し画像

沖縄そば巡りの旅(美ら海水族館近くの沖縄そば屋「もとぶのそば屋さん」編)

1.はじめに

沖縄本島内の沖縄そば屋を全て巡りたいという目標を持ち、少しずつ食べ歩いています。まだまだ全店舗制覇には程遠いですが、巡った沖縄そば屋について紹介していきますので、ぜひご覧ください。

※別記事(「#沖縄そば 沖縄そば巡りの旅 #オススメそば」)では、これまで巡った全ての沖縄そば屋について、「一度は食べて欲しいオススメ」、「オススメ店にも引けを取らない」、「その他地域別」、「変わり種オススメ」に分類して掲載していますので、良ければそちらもご覧ください。

2:「もとぶのそば屋」

2024.3に食べに行きました😄

もとぶのそば屋さん(美ら海水族館に近いですよ😁)

平日のお昼時に来ましたが、空いている感じです😁

入口付近のセルフレジ

店内に入ると、自分が一番客でした😄 入口付近にセルフレジも設置され、キャッシュレス対応で良いなと思いました。

店内の様子
店内の様子(まあまあ広いですね)
店内の様子(テーブルだけで無く、畳テーブルもあります)
メニュー表

ここまでほぼ店員と無接触です😄 店員の皆さん、厨房にこもっているようで、完全に注文、席選びまでセルフです。

メニュー表の中から、一番オススメと思われる、一番上に掲載の「沖縄そば(MIXそば)」を注文することに😆

MIXそば 1,050円

MIXそば来ました😁 三枚肉、本ソーキ、てびち、結び昆布、揚げ豆腐、かまぼこが乗った全部乗せの沖縄そばですねww

まずはスープを味わいます。あっさりの豚骨出汁ベースが効いてますね。

各具材もあっさりな感じで優しい味です😄

MIXそば 1,050円

次に麺をいただきます。麺は中太タイプのストレートです。柔らかい感じですね😄

今回単品のMIXそばを注文したのですが、店員さんから「良かったらジューシーも食べますか?」と聞かれたので「ありがとうございます😄」と回答。

サービスのジューシー(沖縄の定番です)

ジューシーもあっさり系ですね。

評価(9点/15点):海洋博公園(美ら海水族館)の近くの沖縄そば屋です。
観光で北部地域・本部半島に来たときに一度は如何でしょうか?普通に美味しい感じです。
麺  :★★★☆☆(3)
スープ:★★★☆☆(3)
具  :★★★☆☆(3)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?