見出し画像

#22 門井 恵美(2023-24自己紹介リレー)

♦PROFILE♦
◾ 氏名 : 門井 恵美(かどい めぐみ)
◾ 背番号:22
◾ ポジション :FP/コーチ
◾ 生年月日 : 1996/3/16

自己紹介をお願いします!

フットサル愛ハンパないと思われるあすかさんから回ってきましたー*(^o^)/*
去年のトリムカップ神奈川県選抜で初めて同じチームになって話しかけたら、同い年って聞いて、そらッびっくり!いまだに さん付け です笑
練習後は必ず自主練してるし休みの日もやってるんだろうなーってツイートみて思うし、チームの為に声出して、体張ってプレーしてる姿、
私のクレイジーさとは大違いです笑
話しかけると、ツッコミ上手でとっっても面白いので、練習前や後についつい近寄って行っちゃうんです笑笑

はい、ここからは私の自己紹介…
クレイジー担当のカドイです。
基本はメグって呼ばれてます。あだ名は沢山あります、愛犬の名前はシャッツとミランです。
最近は『食べたい物を食べたい時に食べる』って事で体重が減らないのでユニフォームがぴちぴちですwww
身長150cmもないから観たら『あ、クレイジーだッ』ってすぐ分かりますね(^_^;)
勝負飯は味噌カツです、クレイジーをよろしくお願いします👩🏼‍🦱🐶🐶

髪の毛セット後のクレイジー
寝起きのクレイジー

フットサルを始めたきっかけを教えてください!

フットサル始める前はサッカー14年やってました。高校卒業後の進路でいくつか候補を出す中で、私の体格と将来的に、フットサルもありだと考えて、府中の練習参加に行かせてもらいました。印象としてはとても良かったのですが、まだサッカーへの希望や未練もありその時はサッカーを続けました。
何年かやるにつれ、大きな壁にぶつかり居場所がなくなって途方にくれていた時、たまたま練習参加した時の先輩が連絡してくれて、気晴らしにフットサルの練習に行ったら、そりゃー
もー、楽しすぎてどハマりです!そのままチームに加入しました〜。って感じです。

練習後やオフの過ごし方を教えてください!

練習後は、美味しいもの食べて帰ったり、音楽聴きながら夜景観に行ったり考え事したり、試合の映像見返したり、愛犬と散歩行ったり…ですかね。
オフの過ごし方は、午前中は家でゆっくりフットサルの映像みたり、フットサルの勉強したりしてます。お昼頃から愛犬とご飯食べ行ったり、買い物しに行ったり、遊び行ったり、何するんでも愛犬第一でございます笑
夜は、ジョギング行ったり、温泉行ったり、が主にですね。
基本予定立てたりしないのでゆっくりやりたい事やってます。

愛犬と登山
愛犬と登山
寝起き散歩からのカメラスタジオ見つけて撮ってもらいました

#FirstYearChallanges にちなんで、今年初挑戦していること、したいことはありますか?

2つあります~
まず1つ目のチャレンジはアニージャに入った事です。選手兼指導者としての立場は初めてのチャレンジで日々壁にぶつかってます。乗り越える為に必死に考えて勉強して行動して失敗を繰り返して日々学びを得ています。指導者として教えながら、時には選手としてピッチに立って一緒にプレーする。頭では分かっていてもいざプレーで表現しようとすると出来ない事もあります。
もどかしい気持ちもありますがチームメイトに助けられて何とかやれてます~。
2つ目は、念願だった車屋さんに就職した事ですね。ドイツ産のAudi車です。カッコいい車に囲まれて、職場の人もすごく良い人達で、皆んなカッコいいです。私は車拭いてるだけですが、楽しいです~♪一歩ずつ。

門井選手のアピールポイントを教えてください。

クレイジーな所ですかねー。ピッチに立ったら、観てる人、対戦相手、一緒に闘ってる仲間、全員が楽しんでくれるように熱く冷静にクレイジーにがモットーです。遊び心を忘れず勝敗を楽しんでます。
まだまだフットサル知らない事ばかりですが、
フットサルの魅力を小さい子達にも伝えていけるよう引き続き頑張ります。

U-15の選手たちと

次の選手の紹介をお願いします!

被ってはないけど、地元のサッカーチームが一緒でした🐣彼女がいたからアニージャ入ったのはここだけの話。
テクニシャンでプレーの発想が面白いです。私にはないもの沢山持ってる素晴らしい選手です。
岡村と言えば…『ゆず』!
歌手のゆず皆んな知ってますよね?笑
その街に私達は住んでます笑
『岡村ブギウギ』聴いてみてください♪笑

☆ゆずとコラボ出来るように地道に頑張ります笑笑☆
ね、たつ?#24☺️

Shoot anillaの活動を応援して頂ける方はぜひサポートお願いいいたします!2021シーズンも関東女子フットサルリーグ連覇に向けて努力して参ります🦋✨