見出し画像

「冷え性と便秘」には "ふくらはぎ"強化

画像1


 ガン征圧健康長寿ダイエットの基本は「整腸・快便体温上昇(免疫力激増)」。
 "ふくらはぎ" の筋肉を鍛えることで、血流が急増し体温も上昇(冷え性から脱却)して免疫力もアップします。

 私(70歳)は、"健康寿命"を左右する「ふくらはぎ」のメンテナンスに、特に注意しています。
 その内容は二つ
①「ふくらはぎ」の保温
②「ふくらはぎ」の筋肉増強

------------------------------------------------------------
①「ふくらはぎ」の保温
------------------------------------------------------------
 寒くなると微熱気味になり鼻がシュンシュン。そこで、お腹から足先までの下半身の保温、特に、長めのズボン下の着用や、「寝るときも靴下」をはいて寝るようにしてからは、体調不順はなくなりました。

 下半身の体温は、ボディの心臓部より、3~6℃低めなため下半身の血行が悪くなり、体調悪化(特に女性で顕著)の主要原因と言われています。

 実は、足の裏とふくらはぎは"重要なツボ"の宝庫。この下半身の保温をして体の深部まで温めることで、"冷え性改善のツボ"などに指圧同様の効果があるというわけです。

 特に、「ふくらはぎは第二の心臓」といわれるくらい全身の血流改善には重要なパーツです。大量の血液が集まる"ふくらはぎ"の保温効果で血流が全身を循環して、免疫力アップや美肌効果などいろんな健康効果が現れます。

 「頭寒足熱」の意識はないのですが、下半身の保温とは逆に、「上半身の薄着生活」を継続しています。また、部屋の冬場の保温は「コタツだけ」と徹底しています。
 おかげで、保温効果のある褐色脂肪とベージュ脂肪がたっぷり?で、去年の12月末まで、上半身はシャツと下着(1枚)とズボンだけで山陰で外出生活。
 さすがに年明けは雪予報発令で、2日間だけ、ウィンドブレーカーを着用して外出しました。

------------------------------------------------------------
②「ふくらはぎ」の筋肉増強
------------------------------------------------------------
 きんさんぎんさんのぎんさんの口癖は「足が命」。つまり足が弱ったら人間終わり(汗)

 足の"ふくらはぎ"が細く、柔らかくなってきたら「死のサイン」。もう長くはないかも(オイオイ 汗)
 ふくらはぎが太い人ほど細胞のテロメアが長く長寿です。

 ふくらはぎや太ももを見るだけで、その人の寿命(余命)が大体予想できます。
■ふくらはぎ(太もも)が太くて堅い⇒ 長寿
■ふくらはぎ(太もも)が細くて柔らかい⇒ 短命

 また、ふくらはぎが細くなると、病気やガンのリスクが約70%も増加するとも。
 ふくらはぎが細くなると、脳や心臓、肺、消化器官などの内臓の老化を加速させ、短命一直線。最近、老けたなとお思いのあなた。ふくらはぎが細くなっていませんか。

 「美人薄命」。足が細くスタイルもいい美人は短命というのは、このデーターからも明らかですね(汗)

 ふくらはぎの平均サイズは
  ★女性: 34から35cm
  ★男性: 36から38cm

 ふくらはぎの筋肉を増やすには、スクワットや有酸素運動のウォーキング(インターバル)や爪先立ちが最適。
 私は、普通とスローなスクワットを朝に実施しています。
 ウォーキングの場合は、インターバルウォーキングで、少し早く、少し大股にすると効果抜群です。有酸素運動そのものが免疫力を数倍に高めるので一石二鳥ですね。

 爪先立ちで、"ふくらはぎ" の筋肉を鍛えることで、血流が急増し体温も上昇(冷え性から脱却)して免疫力もアップします。
 また、ただ爪先立ちをするだけではなく、ドローイング(お腹を凹ませる)を併用すると腹筋もついて便秘解消にも効果的です。

 下半身のチェック、特に、「かかと、ふくらはぎ、膝、股関節、腰」の状況は入念にチェックしていて、異常があればストレッチですぐに対処しています。

 註) 爪先立ちのスクワットは、膝が前に出過ぎて膝の痛みを誘発するのでNGですよ。


画像1

画像3

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

画像4

画像5

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。