マガジンのカバー画像

大学生活のまとめ

6
大学生活について触れている記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

大学生活|学生時代を”簡単に”振り返る。

大学生活|学生時代を”簡単に”振り返る。

こんにちは。本日もアクセスいただきありがとうございます。

今日は3月の最後の日。明日からはいよいよ新卒として会社に入社します。
ということで、かるーくだけ大学生活の4年間を振り返って今年度を締めくくろうと思います。ちゃんと振り返ろうとすると、濃すぎて今日中に書き切れる気がしません。笑

それくらい、充実した4年間でした。

4年分を全部思いのままに言語化する時間を確保しなかったことは反省ですが、

もっとみる
大学生活|ドリップコーヒーで、研究室生活をもっと快適に。

大学生活|ドリップコーヒーで、研究室生活をもっと快適に。

みなさん、こんにちは。本日もアクセスいただきありがとうございます。

昨日はパッタリ寝落ちしてしまいました。毎日投稿の記録は25日で終了。私にしては、よく頑張りました。(拍手)

さて、今日も大学の話を少ししようと思います。
以前、研究室で1日過ごしてみた話をしたのですが、昨日も16時から22時まで半日を研究室で過ごし、今日も年内最後のゼミがあり、研究室おさめ(?)をしてきたので、そこで思ったこと

もっとみる
大学生活|4年でちゃんと大学を卒業するって、難しい。

大学生活|4年でちゃんと大学を卒業するって、難しい。

みなさん、こんにちは。本日もアクセスいただきありがとうございます。

今日は水曜日なので研究室のゼミがある日です。12月唯一の、自分の発表がないゼミ回でした。

そんな日はランチにも余裕が出て、ずっと行ってみたかった大学近くのおしゃれなパスタ屋さんに行ってきました。内装のアンティークさに感動。そして、高校時代からお世話になっている先輩との時間。とても和やかなお昼を過ごすことができました。

さて、

もっとみる
大学生活|丸1日、研究室で過ごしてみた。

大学生活|丸1日、研究室で過ごしてみた。

みなさん、こんにちは。アクセスいただきありがとうございます。

本当は、自分の頭の中にあるたくさんの考えや仮説を、整理して言語化・アウトプットしようと思って始めた12月の毎日noteですが、なんだか日記になりつつあります。。

やっぱり、抽象度が少し高い話題は、書くのにもゆっくり時間がほしくて後回しになってしまうんですよね…。うまくシリーズ化するなどで頑張ってみたいです。

早起きは三文の徳今日は

もっとみる
大学生活|ゼミのある日はドタバタ。

大学生活|ゼミのある日はドタバタ。

皆さん、こんにちは。アクセスいただきありがとうございます。

今日は大学の話を少しだけ。タイトルにある通り、1日ドタバタしていたので、いつもに比べてさっぱりめのnoteになります。

水曜日はゼミの日毎週水曜日は大学の研究室のゼミがあります。
隔週で自分の研究の壁打ちをしてもらうのですが、自分の発表の週は、ギリギリまで内容を詰めるので、朝からドタバタです。ゼミ開始は15:00。

今月はイレギュラ

もっとみる
大学生活|私が後悔しているたった一つのこと。

大学生活|私が後悔しているたった一つのこと。

皆さん、こんにちは。アクセスいただきありがとうございます。

今日は、友人が主催している #いまコロナ禍の大学生は語る というイベントへの参加者として、コロナ禍の学生生活を振り返ってみます。

これまでの大学生活私は今年度から4年生になったわけなのですが、振り返ってみると短いようで長い3年間をこれまで学生として過ごしてきたなと思います。

2020年、入学すると同時に緊急事態宣言の発令のお知らせ。

もっとみる