見出し画像

雑記。

 ここ数日の話をまとめて。英語学習は1日五分レベルのスピードで継続。とりあえずやる、というのは身についたのでよかった。前向きに頑張る。離婚後に住むマンションを探しているところ、大阪に良さげな物件を発見💡モデルルーム見学を予約した。これまで散々引っ越しをしてきて、しかもその大半が他人の都合で…指定された社宅だったり、仕事で異動になったとか、元彼との同棲解消やら…自分で自分の住みたい街に住む、ということは、ほとんどなかったような気がする。いや、前職では結構よいところに住んでいた時期もあるし、そうとは言えないか。にしても、もう引っ越しをするのが年齢的に辛くなってきて、そろそろ腰を落ち着けたい。仕事もそう。転々とするのが辛くなってきた。そろそろ自由と安定が欲しい、ということなのか?わからないけど。MR予約したマンションはまだ全然説明会なども発生してない状態なので(まだ本当に販売されていない)うまく購入したいなーという気持ち。
 朝起きたら羽虫が布団にいたので布団丸洗いをしにコインランドリーへ。気持ちの良い朝の散歩となった。

 昼は友人と待ち合わせをしてラーメンを食べて、そのまま展覧会へ。入場まで時間があったので会場のとなりのデイリーヤマザキでサーティワンのカップアイスを食べて時間を潰した。友人はこのアイスは初見だったそうで驚いていた。展示については「いい人すぎるよ展」というのをみてきた。そこそこ面白い。ちょっと人が多くて展示が見づらかったかな。その後、雑貨屋さんでお揃いでノートやら小物入れやらを買い、写真集を集めた本屋を覗いて解散。ほどほどに充実した一日だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?