見出し画像

旅に求めるものって、人生に求めるものと同じなのかもしれない

こんにちは、CHIHIROです。
酒造メーカー営業、超ホワイトな国立大学職員を経て
フリーのキャリアカウンセラー&タップダンス講師などをしています!

このnoteでは
【マイペースに生きる勇気】について綴っております✍︎︎✨




夫と旅行の計画を練っていたとき、ふとした気づきがあって、こんなツイートをしました。


人間の力など及ばない雄大な自然が好きな夫。
現代の人々の中に息づく文化に興味がある私。

他人とのつながりを楽しみ、調和や協力を重んじる夫。
内省を好み、一人で取り組むことに価値を感じる私。

理想の旅の過ごし方がそのまま、それぞれの人間性を反映していたので、「面白いね」「あなたってそういう人だよね」と笑っちゃいました。


旅と人生は似ている、とよく言われますよね。
であれば、旅に求めるものはそのまま、人生に求めるものと一致しているのではないでしょうか?

旅の目的は人によって色々。

知らない世界を知りたい。
素敵な出会いがしたい。
疲れを癒したい。
愛する人と同じ体験をしたい。

夫とわたしで、旅でやりたいことが全然違ったように、十人十色でしょう。

ただ、どんな人にも共通するのは、それらの目的を「限られたリソース」の中で満たせるように計画する必要があること。

限られた時間で、お金で、持ち物で、体力で。
どこに行き、何をし、どういう体験をするか。

これはそのまま、人生設計=ライフ・キャリアデザインにも当てはまります。

旅のプランを立てるのは、人生をデザインするのと同じ。
旅の計画を立ててみると、「どう生きたいか?」のヒントが掴めるかもしれません。

100年の旅。
わたしは、あなたは、どう過ごしたいですか?

☾ 

そういうわけで、明日からウズベキスタンに行ってきます!

地獄の円安👿
でも、いつ行けなくなるなんて、分からないですから!




このnoteでは、【勇気を出してマイペースに生きていく】をテーマに、

✔他人の目を気にせず、素直に堂々としているためには?
✔️自分のめんどくささを受け入れ、軽やかに乗りこなすには?
✔誇りをもって働き、日々を過ごすためには?

など、【自分の気質を受け入れて、確かな足取りで生きるヒント】を綴っています✍︎✨


☾ 無料キャリア相談について

4月は満席となりまして、次回受付は【5/8(水)~】にご案内予定です!
LINEにご登録の上、お待ちくださいませ🕊

なお、1月から毎月受け付けておりました「無料キャリア相談」は5月でいったん休止いたします🙇‍♀️
再開時期は未定ですので、もしご興味持ってくださっている方は、この機会にどうぞお申し込みくださいませ✨


☾ 各種SNS

日々の活動は、X(Twitter)Instagram にて発信中です!
日常なども交えつつ、のびのび発信しております(タップダンスの話とか)
ぜひチェックしてみてくださいね~🙌🏻✨


この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?