マガジンのカバー画像

子育て

3
運営しているクリエイター

記事一覧

もう二度と来ることのない「娘が小学校に入学した4月」

もう二度と来ることのない「娘が小学校に入学した4月」

この春、娘が小学校に入学した。
この4月は、娘と私の人生で最初で最後の4月、小学校に入学した4月。

慣れるってすごく時間がかかる。
小学校生活に慣れるだけで4月が終わった。
慣れる以外のこと、何かした記憶がほとんどない。
頭で理解するのが一番早くて、心身がついていくのに時間がかかる。
逆に考えると、慣れることだけやっていられたんだから、母として幸せなことだと思う。
「一人で学校に行くのは無理」と

もっとみる
2ヶ月の「自粛」の振り返りと私にとっての意味

2ヶ月の「自粛」の振り返りと私にとっての意味

今年はnoteまめに書くぞと思ってたのに、
そんな余裕まったくなかった4、5月。今日で5月が終わる。
「こんなにきつい時期、人生であったかな」というくらい心身ともにウルトラしんどかった。
(ウルトラってもう言わないの?)

しんどかった理由は「いろいろ重なっちゃった」
2ヶ月のコロナ自粛で、私にとって一番インパクトが大きかったのは保育園休園。
祖父母サポートは感染防止のためなし、平日の昼間はだんな

もっとみる
娘が初めて「ママ、ごめんね」と言った日

娘が初めて「ママ、ごめんね」と言った日

娘のことをnoteに書いたことがなかったけれど、今2歳4ヶ月の娘は、意思を持って何かをやろうとし、できなかったり阻まれたりして怒り、嘆き、またやってみることを繰り返している。
とてつもないパワーと、叫び声と、全体力を使って。
やりたい気持ちに付き合いつつ、一緒に生活するのに必要な根気は増すばかり。

そして今日、それは起こった。

夕食時の食卓で、はしゃいで腕を振り回していた娘が、コップに入ってい

もっとみる