穴富ネクロ

穴富ネクロ

マガジン

  • 気持ちの備忘録

    僕の思っていることや考えていること、脳内の備忘録

記事一覧

1周年を迎えた話

皆さんいかがお過ごしだろうか。穴富ネクロだ。 本日(もう日付は変わって昨日になったが)ありがたいことに1周年を迎えた。 飽き性な僕が1年も活動を続けられたのはひと…

穴富ネクロ
2か月前
11

思い返すといい思い出でした。 with 決意

皆さんいかがお過ごしだろうか。穴富ネクロだ。 最近は仕事が繁忙期ということもありしおしおになりながら生きている。 先日1対1でお話できるトークイベントがあった。 …

穴富ネクロ
3か月前
9

沢山生まれ、消えていくVTuber

皆さんはVTuberをご存知だろうか? 僕は個人でVTuberをやっている。 インターネットで活動すると言うことに中学生の頃から憧れ、ようやく手にしたこの居場所について少し…

穴富ネクロ
4か月前
16

1周年を迎えた話

皆さんいかがお過ごしだろうか。穴富ネクロだ。

本日(もう日付は変わって昨日になったが)ありがたいことに1周年を迎えた。
飽き性な僕が1年も活動を続けられたのはひとえに日頃より応援してくれている皆さんのお陰である。

この1年、僕は大した功績は残していないかもしれない。
正直この1周年を迎えるまでに登録者数1000人行きたい!と思っていたが僕の実力不足、努力不足でそれは叶わなかった。

けれどもた

もっとみる

思い返すといい思い出でした。 with 決意

皆さんいかがお過ごしだろうか。穴富ネクロだ。
最近は仕事が繁忙期ということもありしおしおになりながら生きている。

先日1対1でお話できるトークイベントがあった。
お話してくれた皆さん、誠にありがとうございます。
僕の誕生日も開催期間に被っており直接お祝いしていただいたりととても楽しく、幸せな時間をすごす事ができました。

以前もトークイベントに参加させていただいたが、その際はオーディションでもあ

もっとみる

沢山生まれ、消えていくVTuber

皆さんはVTuberをご存知だろうか?

僕は個人でVTuberをやっている。
インターネットで活動すると言うことに中学生の頃から憧れ、ようやく手にしたこの居場所について少し考える事があった。
それは表題の通り、沢山生まれ、消えていくVTuberについてだ。
沢山生まれる事については良い事と思うが、何故消えてしまうVTuberも存在するのか。

自分自身と照らし合わせながら少しだけ考察してみようと

もっとみる