見出し画像

人生のいろいろを

最近調子がいいと感じる。
強くなったというか、自信があるというか、そんな感じ。

もしかしたら苦手なことをしない、と決めたからかもしれないし、誕生日前後に従業員(若い女性の子達)に慕われていると感じたからかもしれない。
いよいよ「おばさん」という年になって、吹っ切れた気もする。
ともかく、ほんの数年前に比べて気分が楽になったのを感じる。

とはいえ、相変わらず人間として完成していないところも沢山あり、子どもに「太ってる」「太ってるから授業参観こないで」とか言われるとガツンとくる。
先日は下の子の進学にあたり、通級指導教室に来ませんかと突然書類をもらったので調子が悪かった。
結局学校の先生と話をして、不登校にならないように学校に教室以外の居場所を作っていくことを目的とする、と決めたので、だったらいいかという事で通わせてみることにした。本人は嫌がっているのでどうなるかわからないけれど。

痩せたい、運動したい、もっと仕事したい、勉強したい。
そう思う事もあるし、ふとすると「満足しているな」と感じる事もある。
波はあるが、比較的調子がいいと感じるのは10代の私が人生のうちやりたかったことはだいたいやってしまったからだろう。
大学に行く、海外に行く、仕事する、結婚する、子どもを産んで育てる。
あとは40代で起業したいとか、海外出張したいとか、家を建てたいとか、そういう事くらい。
途中のこともあるがうまくいってるように思う。

みんなもそうなのかもしれないが、それにしても10代~30代は壮絶だった。
それを考えると今は本当に調子がいい。
ずっとずっとうまくいくことが続くわけもないし、腹が立つことも沢山あるのだけれど、毎日に感謝して、日々過ごしたい。

フォローやスキを頂くと励みになります。サポート頂けたらいつものコーヒーにお菓子がプラスされます。