見出し画像

風邪ひきさん

こんばんは
穴占い師アナミルです。

ここ1.2日、体調崩す方が多いのですが
このあと1.2日も多くなりそう。

いつもより
ちょっと体を労って

ということで
私が知っている風邪対策をお伝えします。


🌱寝る


体調不良だけではなく
気持ちを健やかに保つためにも
寝てください。

ちゃんと体を横にするのがポイント!

眠れない方は
考えを書き出してみて。
モヤモヤしていて考えなんて分からないよ。
そう思う方はぐるぐるだけでも良いので
描いてみて。

スマホやネットではなく
自分と向き合って寝てね。


🌱食べる

食べ疲れするなら辞めて良いですが
何か食べたいかを
しっかり考えて食べて

体が喜ぶものを与えるイメージです。

栄養素でいうと
ビタミンDのものを食べて太陽に当たって
生成させたら良いのかな。

でも、心も喜ぶ食べ物を考えてみる派です。



🌱温める


特に首、手首、お腹、足首
冷やさないように
温めてね。

咳が出ている方は
肩をも冷やしませんように。

お風呂に入っても良いし
お布団を温かくするのも良いし
でも、靴下は脱いで寝てね。


🌱風邪を近づけない

人混みに行かない
人混みに行く時はこまめに水分補給する。
手洗いうがいをする。

風邪菌対策です。


🌱私の場合

気をつけて!という体のサインが
いくつかあるのですが

ありますか?

  • 眠くなって、やたらお腹が空く。

  • 左目が二重から三重になる。

  • 下がピリピリする。

です。
そして、
朝起きて、喉が痛いとか
頭が痛いという時は
お布団をしっかり掛け直して
温かくして眠ると治る。

それから
突然発熱した時は
ガツンと豚肉を食べると
治ります。
そもそも、発熱しているのに
肉料理が食べたくなるのが不思議。

実家にいる時は
お椀にニンニクと生姜を擦られて
そこにお味噌と梅を入れて
お湯で溶いたものを飲まされていました。
それまた効くので不思議です。

そうそう
うちの子コナミルが
生まれて初めて発熱した時
どうして良いか迷って
頭にキャベツの葉を乗せました。
子どもの頃やっていたよね…..と。
でも
「汚い」(食べ物ですけど)
「農薬がつく」(洗っていますけど)
「かわいそう」
(だからやっているの、熱がかわいそうなの!)

周りから避難轟轟!
(おぉ ごうごう ってすごい穴だね)

自分の風邪をひくパターンや
効果的な対処方法をってあると思う!


参考になりますように^^

サポート光栄です。ありがとうございます!!!!