見出し画像

強みを活かす

飯田亜美です。

「強みを活かす」ということについて
そもそも「強み」ってなんでしょう?

得意なこと?
自分で認識していること?
他人から評価されていること?

意識していないとあんまり認識していない自分の強み。

私が自分の強みについてちゃんと考えるきっかけになった本はこちらです。


以前、尊敬している人に言われたことがあります。

「短所だと自分では思っていることも、ひっくり返したら長所になるよ。」

そんなバカなと思っていましたが、紙に書き出してみると実際は長所にひっくり返せることを発見。

例えば、

人の目を気にしすぎる→影響力がある人になりたい証拠、気遣いができる

はっきりものを言い過ぎる→自分の意見を人に伝えられる

人の輪に入れない→全体を俯瞰して見る力がある

やりたいことが見つからない→これから描きたい放題

つい食べちゃう→生きるニーズに素直(笑)

などなど。

要は解釈次第なのですね。

私も自分の長所ってなんだろう?って時期もあり、
あまりないんじゃないかと真剣に悩んだ時期もありました。

今は、経験すればするほど長所が見えてくるなとも感じています。

そして私が自分で認識している私のいちばんの長所は

【諦めが悪い】

なのです。

他にないのかって感じもしますが笑

おかげさまで、独立してから丸十年。

次の十年はさらに飛躍する十年にします。

と、久しぶりのつぶやきのようなnote でした。


株式会社LIFE DESIGN
飯田亜美

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?