見出し画像

どうしたらダイエットが継続できますか?意志が弱くて困っています

というメッセージをいただいたので、今日はお話をしていこうと思います。

というのも、私もそうでした。

春までに痩せるって決めて、ランニングウエアを買って、1日目は最高にワクワク。2日目は昨日より時間が長く感じて。3日目ちょっと行きたくなくなってきて。4日目、もうやーめた!

そんなことばっかりでダイエットに疲れていました。

そんな私が思うのは継続なんかしなくていい!

じゃぁどうしたらいいかと言ったら、継続はしなくていいからフットワークは軽く色々やってみる

ダイエット方法って山ほどありますよね。でもどれが自分の成功方法になるかはわからない。

例えばおすすめのランチって検索して、評価の高いお店が山ほど出てくるのにも自分がいいなと思うお店がなかなか出てこない時ってあるじゃないですか。そんな感じで。(←例え話になってるかなぁ笑)

ダイエット方法もたくさんある中で自分に合うものを見つける作業が必要。

その次に継続がついてくる。好きなものが見つかれば人に言われずとも自らの意志でやりたくなるものが見つかる。好きなお店は調べずともいきたくなるように♡(わかりにくい笑)

なので私は三日坊主最高だと思っています。

たくさんチャレンジして、たくさん自分に合わないものを見つけて初めて自分の継続できそうなものが見えてくる。

しかも、3日坊主といえどもカラダ想いなことを3日間連続でしているわけで、それは何もしなかった日と比べたらダイエットに成功しているわけなので!継続にこだわらなくても大丈夫です。

三日坊主の第一歩として、ぜひ私の1本動画やってみてください!

続かなくても決して意志が弱いなんて思わなくて大丈夫です。行きたくないお店に行ってご飯食べ続けていたら、いくら健康的なご飯を提供してくれているお店でも体調崩しそうじゃないですか笑

運動が好きという発見や、もう少し強度が高い方が好きかもしれないなどの発見があったら嬉しいです♪

見た目だけではなくも大切にしながら。

楽しい趣味になるようなダイエット方法が見つかることを願っております!

最後にお知らせ


普段はみんなで健康にHappyをテーマに、SNSで健康な体づくりのためのトレーニング方法を紹介したり、オンラインコミュニテイやパーソナルレッスンをしております。ぜひそちらも遊びに来てください!
https://www.instagram.com/amy__shapeup/

では最後までありがとうございました。

今日も素敵な1日をお過ごしください♡





この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,677件

いつもサポートありがとうございます!大切にさせて頂きます♡またいいなっと思って頂けるような記事を書けるように頑張ります♪