見出し画像

オートミールは食べなきゃ損!

オートミール一緒に食べませんか

ボディメイクコーチの私、過去に12kgのダイエットに成功させました!

おかげさまで見た目は大きく変わりましたが、一方中身は一切変わっておりません。つまり私は食べることが大好きです。


ということで、私がリバウンドしないために日頃気をつけている事があります。

それは

”健康に良さそうと聞いたものはどんどんチャレンジする”

美味しくてジャンキーで罪深いもの巡りが好きだと思っていたのですが、意外に健康に良さそうで美味しそうなもの巡りも楽しめています!※自炊に限る(外食では健康そうなものは選べませんw)

そこで最近私がお気に入りの食材がオートミール

オートミールは以前からはまっていたのですが、クイックオーツを食べていたんです。それを最近ロールドオーツを試してみたのですが、これが美味しい!全然違うんですね!

クイックオーツでは感じられなかったプツプツ感があって、ふやかしたときのもっちっと直感もアップしていて気に入ってしまいました。


お昼ご飯の代わりにオートミールを米化して、納豆と一緒に食べたのですが、たったそれだけで

  • 日頃摂取するのが難しい食物繊維も2倍摂れて

  • ボディメイクに必須のデトックス=便通改善にももってこい

  • 私たちが求める美肌にも絶対絶対必須のタンパク質も約2倍

わかってはいてもお肉はそんなに大量に食べれないですからね。それが白米と置き換えるだけで摂れちゃっているというのはありがたい。

ぜひ一緒に健康食品巡りをしながら

”美味しいものだけを食べてボディメイク”

しましょう!


オートミールの米化方法

一般的には▼

  1. ロールドオーツ30gに対して50gのお水を用意

  2. 混ぜる

  3. 電子レンジ600Wで1分温め

  4. 最後にもう一度混ぜる


ただ私は今、お引っ越し準備でレンジがないので、フライパンで作りました。もちろん計量カップもないので目分量です。

ちなみに米化をする際、ベチャつく事が失敗例で多いようだったので、

  1. オートミール全体に水が行き渡る量をフライパンに入れる

  2. 混ぜる

  3. 一粒一粒が水分を含んで、でも固すぎないくらいを目指して水を足していく

というなんともわかりにくい説明で申し訳ないのですが、お米の炊き上がり加減のようにオートミールの米化もお好みがそれぞれあるようなので、ご自身のベスト米化を見つけてみてください。


最後にお知らせ


普段はみんなで健康にHappyをテーマに、SNSで健康な体づくりのためのトレーニング方法を紹介したり、オンラインコミュニテイやパーソナルレッスンをしております。ぜひそちらも遊びに来てください!
https://www.instagram.com/amy__shapeup/

では今回も最後までありがとうございました。

今日も素敵な1日をお過ごしください。


この記事が参加している募集

つくってみた

今日のおうちごはん

いつもサポートありがとうございます!大切にさせて頂きます♡またいいなっと思って頂けるような記事を書けるように頑張ります♪