ときめきメモリアルGSの推しについて

ネタバレと言うほどの事は無いと思うけど……。


GS4:柊 夜ノ介(ヒイラギヤノスケ)くん
ときメモGSの最初の推し。
芸術キャラ。市民劇団の座長さん。同級生。
とにかく外見がとてもタイプ。
泣きぼくろ……良い。声帯が福山潤さん。
黒のタートルネックが異常なほど似合う。
スーツも似合う。
基本的に物腰柔らかくて、誰に対しても丁寧で敬語。
でも仲良くなってくるとタメ口も多く混ざってきてそこがまた良い。アンニュイな雰囲気の持ち主。
言葉選びがとにかく素敵。
怒った時の威圧感がすごい。ちゃんと怒れるの好き。
学習意欲はあるのにお勉強自体がそんなに得意じゃなくてテストの点数めっちゃ低いのが完璧すぎなくて好き。
大人びて見えるけど、その実ちゃんと年相応の少年っぽくて好き。

GS2:若王子 貴文(ワカオウジタカフミ)
担任の先生。
当初の推し候補だった子を攻略中に、「え。先生良すぎない……???好きなんだが???」となってしまった。
声帯が森川智之さん。
天才科学者らしい。
みんなに分け隔てなく優しくて基本的に敬語。
服装がシンプルで、非常に似合っていて良い。
デートをするようになって、ナンパ男を撃退する時の言動が面白いVer.とかっこいいVer.あって良い。
文化祭でとっても楽しそうにしてる。
どこか儚げで危うい雰囲気。
ひとの為を思ってちゃんと叱る事が出来る良い人。
考え方というか、物事の捉え方?がとにかく素敵で、それを言語化出来てるのがすごい。


正直、柊くんが1番好きでこれ以上好きな人現れっ子ないって思ってたのにな……。
ちなみにGS2で当初気になってた子は訛りがとっても可愛かったけどそれだけでした!!!
髪切る前のビジュが好きだったな……。

今日もときメモが楽しくて、幸せ!!!

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?